ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

ファズマ問題の編集履歴

2016-01-04 20:48:01 バージョン

ファズマ問題

ふぁずまもんだい

スターウォーズ:フォースの覚醒に登場するキャラクター、キャプテン・ファズマの活躍から始まった事案

概要

キャプテン・ファズマの前振りと、作中の活躍の落差を指した言葉である。

本人に関してはキャプテン・ファズマを参照。


初出は、TBSラジオの番組「ライムスター宇多丸のウィークエンド・シャッフル」の平成27年12月19日放送内での宇多丸氏の発言であると思われる。

番組内では、著名人へのインタビューやリスナーからの感想メールにおいてもファズマに度々触れられており、彼女への注目度の高さが伺える。

ゲストの映画評論家・町山智浩氏もファズマに期待していたようで、冒頭から、「あの、ダメロンをこう拷問してね。顔面騎乗拷問でね」と、彼女の嘘バレがぶっ放されることとなった。

ファズマの検索予測に出てくる「ファズマ 顔面騎乗」の根源はコレである。

(余談だが、ジェダイの復讐公開当時、ボバ・フェットによるハン・ソロへの顔面騎乗も期待してたらしい)


現時点ではトンファー使いのストームトルーパーの方が目立っているため(ファズマはTVCMにも出ていない)、彼女のネタキャラとしての印章をより一層深くしてしまった。

事前での宣伝の多さ・見た目の格好よさと相反するショボイ作中の扱いに、彼女に期待していたファンはガッカリして毒づくか、むしろギャップ萌えに目覚めて崇拝し出すかの二つに分かれている。


良くも悪くも物議を醸したファズマ問題だが、2017年公開のエピソードⅧにて回答を示してくれることだろう。


関連タグ

キャプテン・ファズマ ネタキャラ

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました