ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴
厚藤四郎の編集履歴2016/03/05 07:38:52 版
編集者:ろむ専
編集内容:曖昧さ回避に追加

曖昧さ回避

  1. 鎌倉時代の短刀の名手・粟田口吉光の打った短刀本項で解説する。
  2. 1の刀剣を元ネタに擬人化した、オンラインゲーム『刀剣乱舞-ONLINE-』に登場する刀剣男士。→厚藤四郎(刀剣乱舞)
  3. 1の刀剣を元ネタに擬人化した、オンラインゲーム『しんけん!!』に登場する真剣少女。→藤四郎あつみ

概要

室町時代から名物として名高く、寸法が短く極めて小ぶりであるが、刀身が極端に厚いことから「厚藤四郎」と呼ばれた。

読みについては、「あつとうしろう」「あつしとうしろう」の両方がある。埋忠押型には仮名で「安徒(あつ)藤四郎」となっている。

なお、この刀のように身幅が狭く重ねが極端に厚い、頑丈な造り込みの短刀は「鎧通し」と呼ばれる。

関連タグ

日本刀 短刀

関連記事

厚藤四郎の編集履歴2016/03/05 07:38:52 版
編集者:ろむ専
編集内容:曖昧さ回避に追加
厚藤四郎の編集履歴2016/03/05 07:38:52 版