ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

ユークレースの編集履歴

2016-10-02 14:06:31 バージョン

ユークレース

ゆーくれーす

鉱物の一種である。また漫画『宝石の国』の登場人物である。

鉱物のユークレース

ユークレース(Euclase)は、 ベリリウム珪酸塩鉱物の一種である。

結晶の色は濃度の異なる系の色で、ミネラルを含む不純物の度合いにより色や色になる場合もある。

「ユークレース」という名前は、ギリシャ語で”簡単”を意味する(εὖ)と、”割れる”を意味する(κλάσις)を組み合わせて名付けられている。モース硬度は7.5と低くない部類だが、劈開は完全であり、名前の由来通り非常に割れやすい結晶である。

そのため、宝石や装飾品としての加工は非常に難しい。


同名のキャラクター


『宝石の国』の登場人物としてのユークレース

硬度七半
愛称ユーク
モデルとなる鉱石ユークレース

真ん中で分かれた青と白(灰?)のツートンの髪色と、麿眉が特徴的な宝石。

髪色は基本的に青が左側だが、時々によって逆になっていたりする。6巻末のおまけで、原因は不明だが色が移動することが明らかとなった(真ん中で止まることもある。それが見れると1日ラッキー)

性格はおっとりのほほんとしているが真面目で几帳面。真面目仲間のジェードと行動を共にしていることが多い。端々の描写からジェードとコンビを組んでいるようである。

また、おっとり麿眉同士のダイヤとも仲が良いらしく、共にカードゲームに興じたり、フォスボルツと組むことになった際は真っ先に気に掛けたりしている。


担当職務は書記で、見張りの計画作成などを担っている。

計算も得意で、聞けば宝石全員の誕生日を日数込みで教えてくれるらしい。


今のところ戦闘描写はほとんどない為、戦闘力は不明。

ウェントリコスス王との初邂逅時にその場に居合わせたため剣で切りつけたが、剣を溶かされてしまったためそれ以降は戦闘していない。

「僕はみんなより割れやすいからちょっと怖いよ」と言っているあたり、元ネタとなるユークレース鉱石同様に劈開が完全で割れやすい性質を持っていると思われる。


関連タグ

宝石の国 市川春子 ジェード ダイヤモンド(宝石の国)


外部リンク

市川春子最新作、『宝石の国』1巻発売記念フルアニメーションPV - YouTube

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました