ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴
南武支線の編集履歴2017/01/13 19:45:40 版
編集内容:・・・・・・・・

概要

尻手(川崎の次の駅。「しって」と読む)~浜川崎を結ぶ路線。

都心の路線では珍しくワンマン運転をしており、基本的に1本の列車が終日往復している。

南武線との違いは、南武線は黄色メインに対し、青緑をメインとして下部に細く黄色の入った帯の車両であること。(列車の系列はどちらも205系)

尻手以外に八丁畷で京急と、浜川崎で鶴見線と接続し、単独駅は川崎新町のみだった。が、2016年3月26日ダイヤ改正から、川崎新町~浜川崎間に新しく小田栄駅が誕生した。

しかし京急の八丁畷は普通列車のみの停車なので、南武線(本線)で川崎まで向かい乗換えたほうが至便であり、浜川崎はかつて鶴見線と別の会社が経営していたので、乗り換えで一旦外に出る必要があるため接続はいずれにせよ不便である。

なお尻手ではなく川崎から接続する案がある。詳しくは下記の「今後の計画」を参照。

停車駅

駅名読み接続路線
尻手しって南武線
八丁畷はっちょうなわて京急本線
川崎新町かわさきしんまち
小田栄おださかえ
浜川崎はまかわさき鶴見線

今後の計画

川崎駅から支線の八丁畷駅付近まで新線を建設し、川崎駅と浜川崎駅方面を直結して川崎アプローチ線とし、支線の尻手駅~八丁畷駅間は廃止するという構想が2003年に報じられた。

当時の報道では2010年に完成予定とされていたが、JR東日本は2007年に実現は困難であると表明しており、予定された2010年を過ぎても開業していない。

関連記事

南武支線の編集履歴2017/01/13 19:45:40 版
編集内容:・・・・・・・・
南武支線の編集履歴2017/01/13 19:45:40 版