概要
『ハリー・ポッター』シリーズでは、杖や魔法薬を用いることで魔法を行使できる。熟練者であれば、呪文を唱えなくとも効力が現れる(無言呪文)。
呪文のほとんどがラテン語に由来した造語で、複数の語を組み合わせた造語もある。ラテン語はインド・ヨーロッパ語族に多大な影響を与える言語であるため、インド・ヨーロッパ語族の読者であれば呪文名から意味を想起することができる。
原書において、各呪文に対する魔法名は、
Spell - 対象者/物を変容させる魔法、および呪文全般
Charm - 対象者/物に働きかける魔法
Jinx - ユーモアのある呪い
Hex - 軽度の呪い
Curse - 強度の呪い、および闇の魔術
と分類されており、2006年に著者ホームページで定義が解説された。なお、例外もある。
呪文一覧
ア行
アグアメンディ | 杖から水を噴出させる。反対呪文は「インセンディオ」 |
---|
アクシオ | 「呼び寄せ呪文」。離れた場所にある物を、自分側に呼び寄せる。 |
---|
アナプニオ | 気管に食べ物などの障害物が詰まった際、その障害物を取り除く。 |
---|
アバダ・ケダブラ | 死の呪文。禁じられた呪文の一つ。 |
---|
アパレシウム | 透明インクで書かれた文字を強制的に出現させる。 |
---|
アラーニア・エグズメイ | 白い光が杖先から飛び出し、蜘蛛を吹き飛ばす。 |
---|
アロホモーラ | 扉にかかっている鍵を開けることができる。 |
---|
イモービラス | 対象の動きを止める。 |
---|
インカーセラス | 対象にロープを巻きつけ、縛り上げる。 |
---|
インセンディオ | 対象を炎上させる。反対呪文は「アグアメンティ」 |
---|
インパービアス | 水をはじくことができる。 |
---|
インペディメンタ | 対象を妨害し、その人物の動作を遅延・一時停止させる。 |
---|
インペリオ | 服従の呪文。禁じられた呪文の一つ。 |
---|
ヴァルネラ・サネントゥール | 傷を癒す。 |
---|
ヴィペラ・イヴァネスカ | サーペンソーティアで出現させた蛇をヴィペライヴァネスカで消した |
---|
ウィンガーディアム・レビオーサ | 物を宙にうかせる。呪文の発音がやや難しい。 |
---|
エイビス | 杖から鳥を出す。 |
---|
エクスパルソ | 対象を爆破する。 |
---|
エクスペクト・パトローナム | 守護霊を創り出す。 |
---|
エクスペリアームス | 「武装解除術」。紅の閃光を放ち、対象の持つ武器を強制的に吹き飛ばす。 |
---|
エネルベート | 失神した者の意識を回復させることができる。反対呪文は「ステューピファイ」。 |
---|
エバネスコ | その場にある物を消せる。反対呪文は「アパレシウム」。 |
---|
エピスキー | 対象の負傷部位に杖を向けて呪文を唱え、対象に応急処置を施す。 |
---|
エマンシパレ | 拘束から解放される。 |
---|
エレクト | 対象を立たせる。 |
---|
エンゴージオ | 対象を肥大させることができる。反対呪文は「レデュシオ」。 |
---|
オーキデウス | 花を咲かせる。 |
---|
オパグノ | 魔法で操っているものの動きを相手への攻撃に転じさせる。 |
---|
オブスキュロ | 対象の目を隠す。 |
---|
オブリビエイト | 「忘却術」「記憶修正術」。対象の魔法関連の記憶を修正・消去する。 |
---|
カ行
カーベ イニミカム | 第7巻で、ハリー、ロン、ハーマイオニーがキャンプを張る時に使用した防衛呪文 |
---|
グリセオ | 第7巻でハーマイオニーが使用。足下の階段が滑り台に変化した。 |
---|
クルーシオ | 磔の呪文。禁じられた呪文の一つ。 |
---|
クワイエタス | 「ソノーラス」によって響かせた自分の声を元に戻す。 |
---|
コロポータス | 扉を完全に閉鎖する。 |
---|
コンファンド | 錯乱呪文。対象を錯乱させる。 |
---|
コンフリンゴ | 対象物を爆発させる。第7巻でハリーが使用。 |
---|
サ行
サーペンソーティア | 蛇を出現させる。第2巻でドラコ・マルフォイが使用。 |
---|
サルビオ・ヘクシア | 第7巻で、ハリーロンハーマイオニーがキャンプを張る時に使用した防衛呪文。 |
---|
ジェミニオ | 対象のダミーを作る。第7巻で、グリンゴッツ魔法銀行にあるレストレンジ家の金庫に「双子の呪文」が施されていたが、効果から恐らくこの呪文と同一のものと思われる。 |
---|
シレンシオ | 対象を一時的に黙らせる。第5巻でハーマイオニーがドロホフに対して使用し、彼の呪文の威力を軽減させている。このことから無言呪文を除き、呪文を唱えられなかった場合、その呪文の威力が低下すると思われる。 |
---|
スコージファイ | 対象を清める。「清める」と言ってもその効果は様々で、廃棄物に使用すると対象は消失し、人に使用すると対象の口の中から無数の泡が発生する。これはジェームズがスネイプに使った。 |
---|
ステューピファイ | 失神呪文、麻痺呪文。対象を失神させることができる。失神させられると、一定時間経つか「気つけ呪文」を使用されるまで失神状態が解けず、戦闘では一時的に戦闘不能状態に追い込まれる。また呪文自体にも相当なパワーがあり、第5巻では魔法省の役人4人から同時にこの呪文を撃たれたミネルバ・マクゴナガルが、一時生命が危うい状態になっている。小説では赤い閃光として表現される。映画『不死鳥の騎士団』では失神に加え「相手を吹き飛ばす」という効果もある。 |
---|
セクタムセンプラ | 対象に無数の切り傷をつける。半純血のプリンスが考案した。 |
---|
ソノーラス | 自分の声をスピーカーを用いたように響かせる。反対呪文は「クワイエタス」。 |
---|
スペシアリス・レベリオ | 第6巻でハーマイオニーが、ハリーの「上級魔法薬」の教科書に使用。しかし何も起こらなかったため、効果は不明。 |
---|
タ行
タラントアレグラ | 対象にクイック・ステップを踏ませる。死喰い人がネビルに使っていた。 |
---|
ディセンド | 対象を落下させる。7巻でロンが天井に向かって唱え、跳ね上げ式の梯子を下ろした。また、ビンセント・クラッブは物を積み上げた壁に向けてこの呪文を使い、壁を崩れ落とした。 |
---|
ディフィンド | 対象を引き裂く。人体に行使した場合は対象の身体に切り傷を生じさせる。 |
---|
デイフォディオ | 第7巻でハーマイオニーが使用。穴掘り呪文。グリンゴッツ魔法銀行から脱出を図るドラゴンを助けた。 |
---|
デプリモ | 第7巻でハーマイオニーが使用。ラブグッド家の2階の床にかけ、ラブグッド家を崩壊させた。 |
---|
デューロ | 第7巻でハーマイオニーが使用。タペストリーを石に変えた。 |
---|
デリトリウス | 第4巻でエイモス・ディゴリーが使用。直前呪文によって出現した「闇の印」を消去した。 |
---|
テルジオ | 対象の汚れなどを拭う。 |
---|
デンソージオ | 第4巻でドラコが使用。ドラコはハリーにかけようとしたが、ハリーの「鼻呪い」の光線とぶつかりハーマイオニーにかかってしまい、ハーマイオニーの歯がリスの前歯のように伸びた。 |
---|
ナ行
ノックス | 杖先に灯った明かりを消すことができる。「ルーモス」の反対呪文。ラテン語で「闇」という意味がある。 |
---|
ハ行
パック | 散らばっているものをトランクに詰め込む。 |
---|
ピエルトータム・ロコモーター | 第7巻でマクゴナガルが使用。ホグワーツ城の兵士の石像を本物のように動かす。 |
---|
ファーナンキュラス | 第4巻でハリーがドラコに対抗して使用した「鼻呪い」の呪文。ドラコの光線とぶつかりゴイルにかかってしまい、ゴイルの鼻に醜い腫れ物が出来た。 |
---|
フィニート・インカンターテム | 持続している魔法の効果を終了させる。 |
---|
フェラベルト | 鳥をゴブレットに変える。 |
---|
フェルーラ | 包帯を巻く。 |
---|
プライオア・インカンタート | 直前に使った呪文の効果を再現する。 |
---|
ブラキアビンド | 対象の両手を縛る。 |
---|
フラグレート | 焼印を付ける。 |
---|
プロテゴ | 保護呪文。派生系がいくつか存在する。 |
---|
ペトリフィカス・トタルス | 相手の全身を石のように固める金縛り呪文。 |
---|
ポータス | 対象をポートキーにする。 |
---|
ポイント・ミー | 杖先が北を指す。 |
---|
ホメナム・レベリオ | 隠れているものを探し出す。 |
---|
ボンバーダ | 爆破呪文。 |
---|
マ行
モースモードル | 「闇の印」を発生させる。 |
---|
モビリアーブス | 物体を動かす。 |
---|
モリアーレ | 見えないクッションのような効果を発生させる。 |
---|
ラ行
ラカーナム・インフラマーレ | 着火呪文。 |
---|
リクタスセンプラ | 本来は対象を笑い転げさせる呪文だが、映画やゲームでは対象を吹き飛ばす効果となっている。 |
---|
リディクラス | ボガードへの対抗呪文。使いこなすには恐怖に打ち勝つ笑いをイメージすることが重要。 |
---|
ルーモス | 杖先に明かりを灯す。反対呪文は「ノックス」。 |
---|
レヴィコーパス | 吊り上げ呪文。 |
---|
レジリメンス | 相手の心に入り込む。 |
---|
レダクト | 対象を粉々に砕く。 |
---|
レデュシオ | 対象を縮小化させる。反対呪文は「エンゴージオ」。 |
---|
レパロ | 壊れているものを修理する。 |
---|
レペロ・マグルタム | マグルよけ呪文。 |
---|
レラシオ | 自分に触れている人や物を追い払う。 |
---|
ロコモーター・モルティス | 対象の両足を縛ったようにくっつけて離れないようにする。 |
---|
ワ行
ワディワジ | 詰まったものを取り出し、別のところに詰める。 |
---|
ゲームオリジナルの呪文
カーペ・レトラクタム | ロン専用の呪文、杖先から光のロープを伸ばして対象にくくり付ける。 |
---|
グレイシアス | ハリー専用の呪文、対象を凍らせる。 |
---|
スクージ | エクトプラズムを消す。 |
---|
スポンジファイ | 地面や床にトランポリンのような弾力を与える。 |
---|
ドラコニフォース | ハーマイオニー専用の呪文、ドラゴンの像を本物のドラゴンに変身させ操る。 |
---|
フリペンド | 対象に力を加え、動かしたり壊したりする。 |
---|
ミンブルウィンブル | 決闘専用の呪文、かけられた相手は正しい呪文を言えなくなる。 |
---|
ラピフォース | ハーマイオニー専用の呪文、ウサギの像を本物のウサギに変身させ操る。 |
---|
関連タグ
ハリポタ
魔法 呪文
目からアグアメンティ 消したらアバダケダブラ 腹筋レダクト 腹筋クルーシオ