アルカロイドの一種。日本では劇薬指定のため、一般に流通しない。
概要
キナ抽出物のアルカロイド。マラリア原虫に特異的な薬効を持ち、治療・予防に使用されていた。
しかし、副作用が強すぎるため新薬に押されていった。(新薬が用意できない地域では、今も使用されている)
特徴的な苦味がある。
トニックウォーター
健康飲料として飲まれていたトニックウォーターに、キニーネが含まれていた。予防的な観点もあるが、程よい苦味が口当たり良かったのである。
現在は、カクテルのトニックウォーターが使用される。
しかし、キナの苦味は魅力的でありキニーネを取り除いたキナ抽出物は現在もしばしば使用される。キナ抽出物を使用した飲料はブラックライトで光るため、判別が容易である。