概要
CV:坂本真綾
Re:CREATORSの登場人物であり、作中の伝奇系ラノベ『夜窓鬼録』に登場する敵キャラ。
真っ黒なセーラー服と陰陽道を象ったファッションを身に着けた、不気味な笑顔を絶やさない少女。
現時点での判明している能力は、その舌弁で言葉を操り、嘘の嘘を現実にしてしまう特殊能力。
初登場の際はティンダロスの猟犬等、現実に存在しない物を現界させたが、相手が真鍳の『嘘』を『嘘』と認めていなければ発動できないなど、制約がある。
メイン登場人物の中では一番遅い登場で、初登場時には、東京都内のとある商店街付近に現界し、軍服の姫君サイドに所属しておらず、独自に動き始めるが……。
その本性は勝手気ままで、かつ残忍、快楽主義の猟奇殺人鬼であり、セレジア・ユピティリア曰く、『冗談半分で人を殺す』本作きっての最上位に位置する危険人物。
彼女の行動原理は唯一つ『自分が楽しめるか?』に集約されている。
初登場の際は、能力発動の実験の為、早速1名を殺害。さらに自身の危険性を嗅ぎつけたアリステリア・フェブラリィに対しても能力を発動させ殺害を試みる(これは乱入したセレジアによって阻まれた)。
その後、『軍服の姫君サイド』の勧誘も、『大崩潰阻止組』の追跡も逃れ、その足で自身の作品の原作者の元に赴き、自身の設定の改変を試みるも失敗し、その後、自分の原作者を自身の能力で、自殺させる形で、殺害している。
すなわち、自分自身の手で原作者を殺害し、自分の登場する作品を絶筆に追い込んだ、とんでもないキャラクターである。
加えて、その直後、作者宅の冷蔵庫の牛乳の味の深さに感動し、舌鼓を打つなど、他の被造物よりも、更に悪役として一線を画した存在感を見せつけた。
その後は、大金(原作者の通帳を拝借したか、能力で得た物)を手にし、次なる『楽しみ』の為に、引き続き独自に動き始める。
因みに本気で切れそうになると、笑顔が剥がれ、声のトーンも低くなる為、恐らくこちらが本性と思われる。