ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴
編集者:清瀬桜李
編集内容:性能に関して追記。項目名も台詞調にしてみたものの……少し奇妙な気もするので、可能ならば差替え願います

図鑑データ

艦名択捉
図鑑No334
艦級択捉型1番艦
艦種海防艦
CV
絵師

「司令、おはようございます!

択捉型海防艦一番艦、択捉です。

今日も頑張ります!」

概要の務め、果たします!

2017年5月2日のアップデートにより実装された。同日より開催の2017年春季イベント出撃!北東方面第五艦隊』のE4にてドロップが確認されている。

名前は北方領土に所属し(実質的にロシアの実効支配下にあるものの)戦後日本最北端の島として知られる択捉島から取られている。ちなみに択捉はアイヌ語の「エトゥ・ヲロ・プ(岬の・ある・所)」を語源にしているとされている。

容姿、発見です。みなさん気をつけて!

後ろ髪の先が前向かって跳ねたクセのある朱色のボブカットで、もみあげは三つ編みにして先は薄水色の紐で蝶結びにしてある。

その頭頂部には瑠璃色のリボンを巻いた白い水兵帽を被り、藍色の瞳が特徴的。

全体的に容姿は幼く、駆逐艦娘と比べても小学校低学年か幼稚園児の上級生くらい。

服装は少し長袖のダボついた前開き式の白いセーラー服で、襟や袖の返しなどが瑠璃色に白いラインが入ったデザインに成っている。前ボタンの色も瑠璃色。

薄水色のスカーフをネクタイ状に締め、両手には白の手袋。

下は縁に白のラインが入った瑠璃色のプリーツスカート。その下に黒のスパッツを着用。腰の両脇には内火艇を着けている。

足には黒のショートソックスを履き、靴は喫水線をイメージした鉄色に赤い靴底のローファーのようなもの履き、かかと部分には舵状の突起がついている。

また右足首には瑠璃色の細いリボンを、左足首には錨を鎖で巻きつけている。

艤装は艦尾を模した基部ユニットをリュック状に背負い、基部ユニットの手前にマスト、後方に電探、その間に挟まれるように煙突が一つ有る。

また肩紐を右肩に回し、左腰辺りに九五式爆雷投下機を担ぎ、その左手には12cm単装砲を拳銃のように保持。

右太ももには二条のベルトで25mm連装機銃、左太ももにも二条のベルトで九四式爆雷投射機が付けられている。

すみません、少し性格に……

真面目で礼儀正しく、ガッツのある元気っ子。

海防艦であることに誇りを持っており、皆の安全を護ることを生きがいとしている。

また綺麗好きで世話焼きな面もあり、散らかり気味の提督の部屋を頻繁に訪れては説教しつつも積極的に片付けなどをしている。

提督とは上司部下の関係であるが、清掃には口うるさく、提督の部屋を片付けるときだけは立場が逆転する。

男女的な関係に関しては不明であるが、流れで提督とツーショットした時など、恐る恐る焼きまわしをねだるなど何か思うところがある様子。

性能は、ありがたいですね!

特筆すべきはその対潜値であり、初期ステータスでも35という高さである。この値がたった1つ上がるだけで、四式ソナー2個装備状態で先制対潜攻撃が可能となる。その必要練度は……なんとLv3。もちろんこれは全艦娘中最速である。

これは、関連タグですか?

艦隊これくしょん 艦これ

艦娘 海防艦娘 択捉型

関連記事

編集者:清瀬桜李
編集内容:性能に関して追記。項目名も台詞調にしてみたものの……少し奇妙な気もするので、可能ならば差替え願います