ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

ジャン・バールの編集履歴

2017-06-11 13:51:57 バージョン

ジャン・バール

じゃんばーる

17世紀フランスの海賊兼傭兵と、それに由来するフランス海軍の艦艇。

海賊

私掠船の艦長。つまり雇われた国家から免許や融資を受け、戦争での略奪品から得られた利益から報酬を受け取る海賊兼傭兵をやっていた。

1688~1697年の大同盟戦争ではフランス王国に雇われ、イングランド海軍やオランダ海軍、スペイン海軍相手に大立ち回りを演じた。

外部リンク

ONEPIECEの登場キャラであるジャンバールは彼の名に由来すると言われる。


艦艇

ジャン・バールにちなんで命名された船は、27隻以上存在する。

20世紀以降では以下の艦艇が有名である。

1)ジャン・バール (クールベ級戦艦)

2)ジャン・バール (リシュリュー級戦艦):メイン画像

3)ジャン・バール (カサール級駆逐艦)


2)について

世界史上最後に就役した戦艦

1936年に建造を開始したが1939年に第二次大戦が勃発。

ドイツの捕獲を恐れて未完成のまま進水し、フランス領だったカサブランカに逃げるが、カサブランカもドイツ側についたためにドイツの傀儡政権ヴィシーフランス軍の艦船となる。

以後も艤装工事を進めたがカサブランカ海戦で着底してしまい、一旦放置される。

第二次大戦後、浮揚させて工事を再開、1949年に就役した。

以後は第二次中東戦争に参戦、1961年に退役、1970年スクラップとなった。


関連タグ

リシュリューリシュリュー級戦艦で、ジャン・バールの同型艦。

ウィスコンシン:地球上で最後に除籍された戦艦

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました