ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

データ

  • 身長:45m
  • 体重:120t
  • 別名:巨大犬怪獣
  • 出身地:不明

概要

第48話「ボビーよ怪獣になるな!!」に登場。

大脳生理学の権威である堂本博士によってIQ増幅薬品「IQPS」を手術で投与されたボビーというが怪獣になったもの。

当初は因数分解が解ける犬として話題を集めていたが、手術には宇宙猿人ゴリの手が加えられており、次第に狂暴化して他の生物を喰い、遂には人間を襲ってを食べるようになった。

そしてついに巨大化し、二本の爪と角を武器に暴れ回った。だが尻尾を振るなど犬だったころの習性は残っている。

飼い主の三吉はボビーを殺さないでとスペクトルマンに縋りついたが、願い空しくスペクトルマンとの戦いが始まり、噛みつきで応戦したがネヴィラスライスで両腕を切り落とされ死亡。

死後、三吉によって墓が建てられたが皮肉にも三吉も同じ方法で怪獣になる事となった。

関連記事