ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

典韋(真・三國無双)の編集履歴

2017-07-30 20:06:16 バージョン

典韋(真・三國無双)

てんい

コーエーテクモゲームスから発売された真・三國無双に登場する人物、キャラクター

概要


声:中井和哉

武装:手斧・鎖付き鉄球(『5』のみ)

身長:192cm

一人称:わし

呼び方:おまえ、おめぇ、〇〇、曹操→御大将、殿、夏侯惇→夏侯惇の旦那、旦那


初代の格ゲー三國無双から賛成している最古参。

あだ名は『悪来』で、曹操がこう呼ぶ他自称することも多い。

人物像

容姿

漢

禿頭が何よりの特徴で厳つい顔つき。『5』では右顔面に刺青が入っている。

190を超える長身で筋肉質。

衣装は毎シリーズ露出が多い鎧だが、『5』で鎧が更に厳めしくなった。『3』『7』などしっかり来ている服もある。『4』までは服装・武装にも目立った変更はなかったが『5』において心なしか体格も横にデカくなり、相方の許褚に近づいた(?)。

また、腰鎧の特異な形状から一部では『貞操帯つけてる?』と言われてしまうことも。

MULTI RAID』の『真・無双覚醒』では赤いオーラを纏い、右半身が煮えたぎったマグマのように変身。

この時左半身の鎧も消失し生肌が出るため、腰を覆う例の『貞操帯』が更に強調されてしまうことに…。

『6』からはまた旧来のイメージのものに戻っている。

職業コスチュームでは囚人の格好。後ろに「101」と書いてある(10(テン)1(イ))


性格

厳つく怖そうな見た目に反して、性格は優しく仲間思い。また、許褚などに対しては面倒見のいい所がある。侠気のある好漢で、情にもろいところも。


活躍・その他

三国志最強といわれる呂布や怪力に定評のある許褚とも渡り合える武勇と怪力の持ち主。

突然であった(出会いはシリーズごとに異なる)曹操に武勇を見込まれ曹操軍に加入する。その後許褚と互角に渡り合って仲間にする他、呂布軍とも戦う。宛城の戦いでは圧倒的不利で危機に陥った曹操を身を盾にして守り、無数の矢を受けて命を落とす。


交友関係

曹操

典韋が親衛を務める君主。彼への忠誠心はとても厚く、曹操もまた彼を信頼している。夏侯惇からは「一番曹操を理解しているのは典韋」と評されるほど、曹操のことをよく分かっている。典韋が死んだ際曹操は深く悲しんだ。

許褚

ともに曹操を守る仲。二人一組で行動しているイメージが強い。また、『雀・三國無双』『無双OROCHI』などの外伝作品ではツッコミ役としての役割も果たす。


シリーズの動向

『初代』初登場。エンディングでは許褚と微笑ましい攻撃

『2』矢を無数にうたれるシーンが再現

『3』許褚との出会いが描かれる。

『5』短命ながらストーリーモードあり。曹操の親衛隊として活躍。

『6』死亡シーンではシリーズ屈指の名シーン。

『7』IFでは生存し、曹操のために大暴れ


関連タグ

典韋 真・三國無双シリーズ

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました