ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

蛍雪の功の編集履歴

2017-08-10 22:28:41 バージョン

蛍雪の功

けいせつのこう

苦労して勉学に励み、それが報われる事。

概要

中国東晋の時代、車胤(しゃいん)という青年は家が貧しくて、夜に本を読むための灯りの油が買えなかった。

そこで夏に蛍を数十匹掴まえ絹の袋に入れ、その光で書物を読んで勉学に勤しんだ。

そして、やはり貧乏だった孫康(そんこう)という青年は、冬の夜に窓辺に雪を積み上げ、雪に反射する月光で読書したという。


後に2人とも立身出世を果たし高位の役人になった事から、『苦学を重ねて成功する』という意味に用いられている。

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました