着ぐる絵とは、着ぐるみを着ぐるみとして描いたイラストに付けられるタグである。
着ぐるみを描いているイラストは多々あるが、このタグの付いた着ぐるみはキャラクターではなく着ぐるみとして捉えられている。
縫い目、ファスナー、覗き穴は然り、無機質な顔の表情や各部にできるしわの表現など、普通キャラクターには必要ない着ぐるみにだけあるものをあえて描写している。
中の人も描かれることがある。
マスクを外したり、着替えていたり、覗き穴から中の人が見えたり・・・
ちなみに中の人は汗を掻いている場合が多い。
場面設定はショーなどの舞台裏がよく使われている。
タグの追加の注意点
このタグを付けられているイラストは、マニアックな表現をしたものが多く、普通のネタ絵や着ぐるみのイラストに付けるべきではない。
通常とは異なるジャンルであるため、使用する際は注意をして頂きたい。