ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴
編集者:HIRO.T
編集内容:細々と追記

概要

フレメヴィーラ王国の前主力幻晶騎士(シルエットナイト)

物語開始の三百年前に開発された機体で、当時の主力機であるカルダトアより一世代前の機種。一部機構が複雑でカルダトアより整備性や出力に劣るものの、機体コンセプトは同じ汎用性・操縦性特化なだけに優秀な機体であった。

カルタドアが主力になった際に他に払い下げられる形で殆どが現役を引退している。

ライヒアラ騎操士学園で運用される訓練機は本機をベースにして鍛冶学科の学生が改造を加えられた物。

後にエルネスティ・エチェバルリアの発案したアイデアを基に、派生型の一機トランドオーケスを含む計五機(アニメ版では三機)が、新世代機の雛形であるテレスターレへと新生することになる。

陸皇(ベヘモス)事件やテレスターレの改修、カザドシュ事変等で学園の所有していた二十機中半数が失われたが、銀鳳騎士団の結成後、クヌート・ディクスゴード公爵からカルダトア二十機が支給され、以後はそちらを練習機(兼銀鳳騎士団の新型開発のベース)として使用するようになり、劇中から姿を消した。

また、明言こそされていないが、巨人戦争時に登場した幻獣騎士(ミスティックナイト)は、第一次森伐遠征軍が使用していたサロドレアが原型と推測される。

関連タグ

ナイツ&マジック

幻晶騎士

アールカンバー グゥエール トランドオーケス……左記の三機はこの機体の改修機

テレスターレ……改修されたトランドオーケスを更に改修した新世代機の雛型となる試作機

関連記事

編集者:HIRO.T
編集内容:細々と追記