ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

粋カエルの編集履歴

2017-11-09 15:09:45 バージョン

粋カエル

いきかえる

「遊戯王オフィシャルカードゲーム」に登場する、水属性・星2・水族の効果モンスター。

カードテキスト

効果モンスター

星2/水属性/水族/攻 100/守2000

このカードのカード名は、

フィールド上に表側表示で存在する限り「デスガエル」として扱う。

また、自分の墓地に存在する「ガエル」と名のついた

モンスター1体をゲームから除外する事で、

墓地に存在するこのカードを自分フィールド上に特殊召喚する。

このカードはシンクロ素材とする事はできない。


「いきかえる」の名の通りに自己再生能力を持つモンスターの一種。名前をデスガエルとしても扱う効果も持つ。

そのため地獄の暴走召喚で上級モンスターのデスガエルを並べるコンボが可能。

しかしながらこのカードの真価はそこではなく、ガエルモンスターが粋カエルとともに墓地にいるだけで、1ターン中に何回でも自己再生できる点にある。

その結果、ガエルを大量にデッキから墓地に送ることの出来るイレカエルと、自分のモンスターを400ダメージ分の弾丸にするマスドライバーを用いることで粋カエルを20発相手の顔面に叩き込むバーン1キルが成立し、このギミックを搭載したガエルデッキが世界大会で優勝。一挙に名を挙げることとなる。

以下手順例

  1. ワンフォーワンなどでイレカエルを召喚し、おろかな埋葬などで粋カエルを墓地に置く。マスドライバー発動。加えてイレカエルの生贄となるモンスターを1体用意する。難しそうに聞こえるが、生贄は粋カエルでもいいのでわりと簡単。
  2. イレカエルの効果でリクルートと墓地送りを繰り返してガエルモンスター20体を墓地に置く。
  3. 粋カエル自己再生、射出して400ダメージを繰り返す。
  4. 粋カエルを20回蘇生して打ち込めば400×20=8000ダメージに届くため相手は死亡する。

現在は必要パーツのイレカエルとマスドライバーがゴヨウされているのでキャノン・ソルジャーなどで代用することで不可能ではないものの再現困難。

ただし墓地が肥えていれば何度でも復活できる点は健在であり、エクシーズ素材やリンク素材、リリース要員に活用可能。

優秀なエクシーズモンスター餅カエル(現在制限カード)の存在もあり、ガエルデッキも細々ながら環境に実績を残している。このカード単体でも未だに環境に食い込めるカードパワーを持っているといえる。

あるいは今後登場するカードと併せて、凶悪なコンボパーツとしての地位に復帰するかもしれない…

今後に期待である。

ちなみにこの効果のうちのシンクロ縛りについてだが、非常にまぎらわしい事だがモンスター効果として扱わない。

つまりスキルドレインなどで無効にできない。まるで意味がわからんぞ!と思った方も多いだろうがコナミがそう言ってるんだから仕方ない。

…まあこの効果がないと墓地肥やしするだけで盤面をシンクロモンスターで埋め尽くしてしまえる以上、仕方がない話ではある。あきらめてほかの素材に使おう。

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました