ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

概要

第3話から登場。46歳。

ドゥルク率いる革命派組織《反逆の龍》の幹部で、《ドゥルクの右腕》と呼ばれている。

語尾に「である。」をつけて話す坊主頭の男で、事あるごとに独特の長い名乗りポーズをする。

非情に大食漢であり、作中ではトカゲの黒焼きや丸のリンゴをいくつも頬張っている。

民衆からは凶暴で血も涙もない男と恐れられているが、本来の性格は陽気かつ能天気で、どこか抜けている面があり、他人をからかって大笑いする癖がある。

しかし、芯には革命を成し遂げて、クライン王国を変えたいという熱い気持ちを心に秘めている。

元軍人で、外国の空挺部隊に所属していた経歴があり、大きなナイフの扱いを得意としている。

また、素手で警官数人を相手にするなど、腕っぷしも強い。

王泥喜法介ナユタ・サードマディとは彼らが子供のころからの知り合いであり、それぞれホースケ、ナユタ坊と呼んでいる。

活躍

革命派狩りの鳥姫様に捕らえられていたが、第3話の祭司マルメル・アータム殺害事件の少し前にクライン国立第4刑務所から脱獄した。

脱獄の際に頭をぶつけて一時的に記憶喪失となり、祭司殺害事件の目撃証人として、ナナシーノ・ゴンビェ(仮)という便宜上の名前で現れるが、証言中に記憶を取り戻し、正体を暴かれたため法廷から逃亡する。

その後も、先述の性格もあり、事件の裏で度々トラブルを起こして周囲を騒がせたりしているが、彼の行動が事件解明に貢献することもあったりする。

関連イラスト

関連記事