ストームクルーザー
すとーむくるーざー
ストームクルーザーとは、「爆走兄弟レッツ&ゴー!!MAX」に登場するマシンである。
概要
所有者は服部竜平。 青地に赤と銀のさし色が入ったカウルとリアウイングが採用されているのが特徴。 空力を利用するためにカウルが部分的に肉抜きがされている。
外見は岡田鉄心製フルカウルマシンと酷似している
誕生経緯は【原作】と【アニメ】で異なる。
【原作】
ボルゾイスクールを抜けた竜平と彼の友楠大吾が一緒に製作したもの。
【アニメ】
竜平の二代目マシンとして登場。 ナックルブレイカーのナックルストームに貼りつけるほどのポテンシャルを披露した。
竜平と歩んだ戦の歴史
・川下模型店10周年記念大ミニ四駆レースにてデビュー、見事優勝を獲得。
・M-1予選レースを突破し、決勝戦へ出場切符を手に入れる。
・M-1決勝戦、ラキエータとフェニックススティンガーの攻撃から一文字兄弟のマシンを守りダメージを受ける。 その後に草薙兄弟のファントムバイスの攻撃からフェニックススティンガーを庇ってコースに激突し粉々になってしまった。
立体物
スーパーXシャーシが採用された製品として販売。
実は
GB用ゲーム作品「爆走兄弟レッツ&ゴー!! オールスターバトルMAX」の特典として用意された【シャイニングスコーピオンX】の変更モデル。
名が示す通りシャイニングスコーピオンがベースとなっているが、グレードアップがなされた新規金型で製造されたもの。
・フロントカウルを一体化させている
・ノーズ部分にドームディテールを追加
・リアウイングに水平翼を追加
・ウイング部のディテールを変更
となっている。