概要
PainterClassicとは、Corel社のペイントソフトPainterシリーズの廉価版。
PainterClassicはPainterEssentialsの前身で、ver1.0にはMetacriations版とCorel版の2バージョンが存在する(描画エンジンはPainter 5)。
レイヤーが無いなど機能が限定されている分、他のペイントソフトに比べると不便を感じることもある。
しかし、同じく廉価版のPainterClassic 2.0(描画エンジンはPainter 7)、PainterEssentials 2、〃3、〃4(描画エンジンはPainter 8、〃9、〃11)とは動作が違うため、未だ愛用するユーザーも多い。
また、WindowsXP以降のOSで、メモリを1GB以上に増やすと起動しなくなる不具合が存在する。(海外の有志が作成したパッチで起動可能になる)
関連タグ
ペイントツール(画像処理ソフトの一覧あり)