ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

ガライーバの編集履歴

2018-05-19 18:48:51 バージョン

ガライーバ

がらいーば

モンスターハンターワールドの小型モンスター

古代樹の森の水辺と大蟻塚の沼地に生息している魚類の小型モンスター。

オレンジ色のヒレと何本も生えたヒゲが付いたナマズと魚の中間のような見た目が特徴。

生命力は折り紙付きで、沼地でも水質に関係なく生活している。


数体の群れで水面からヒレを出しながら泳いでいるが、性格は凶暴であり、水辺に侵入した者に対しては容赦無く跳びかかって攻撃してくる。

また魚竜であるため、飛び掛かりで水から揚がっても体をくねらせて多少は活動することが出来、そのまま水辺にも戻れる。


ジュラトドスとは敵対関係もなく共生しているようで、戦闘中でもハンターのみを目標を定めてく撃する。


釣りをしていても容赦なく飛び掛かってくるが、完全な水棲で生息範囲が限られている分、他の小型モンスターに比べれば厄介さは低い。

...とはいえジュラトドス戦では稀に絶妙に邪魔をしてくることがあるが。


剥ぎ取りで入手できるヒゲや皮はバウンティなどで何かと必要になり、小型モンスター討伐のバウンティでもジュラトドスの寝床と初期キャンプ付近の水辺を往復して簡単にこなすことも出来る。


余談

このモンスターの分類は前述の通り魚類だが、バージョン3.0のアップデートまで魚竜種と誤植されてしまっていた。


関連タグ

モンスターハンター:ワールド

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました