ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

星のウイッチの編集履歴

2018-10-28 23:09:55 バージョン

星のウイッチ

ほしのうぃっち

原悠衣による漫画作品。

概要

星のウイッチとはマッグガーデン発行の月刊コミックブレイドで2006年3月号から2007年6月号まで連載された原悠衣による漫画作品である。

単行本は全3巻で原悠衣としては堕天使カナンにつづくコミック連載作品である。


あらすじ

宇宙には人の住んでいる星が2つある。ひとつは、人間の住んでいる星“プラネット”。そしてもう一つは魔女が棲む星。神秘と魔法の“星アルテミス”。お互いの星は永らく関係を絶っており、プラネットではその存在自体が御伽噺のようになってしまっている部分がある。


物語の主人公であるカヅキは、マリーと名乗る少女と出会うことでアルテミスで起ころうとしている出来事に巻き込まれていくことになる。


少年の壮大で行き当たりばったりな冒険が始まる。


登場人物

(カヅキ)

プラネットに住む少年。兄が経営する店の手伝いをしている。昔父が話してくれたプラネットの存在を信じており、星の写真を撮ったり日々研究をしていた。

ある日ヴィオラ・マリーと出会いアルテミスへ行くことになる。

困っている人を放っておけない性格で、アルテミスでのマリーの「人助け」にも協力している。


(マリー)

カヅキが店前で清掃中に見かけた少女。アルテミスからヴィオラを追いかけてプラネットにやってきた。

ヴィオラがかけた呪いを解くためにカヅキをアルテミスへ連れて行く。

あることが理由で人の為になる事をしている。胸から懐中時計をぶら下げている。


(ヴィオラ)

消え去ったマリーを捜している途中でカヅキが出会った変な服を着た女性。マリーが捜していた人物であり、出会ったカヅキに対し、死の呪いをかけて消え去ってしまう。


(オズ)

自称「道化師のオズ」。また、自らを「過去と未来を知る傍観者」と称し、物語の舞台に関わらない姿勢を示している。常日頃から傘を持ち歩いている。


(アスター)

謎めいた魔法使いの青年。ヴィオラの主人のような存在であった。マリー、コーデリアと深い関わりがある。


(コーデリア)

アルテミスの城に仕えた女王。ヴィオラと顔がよく似ている。マリー、アスターの過去に深いかかわりがある。



関連タグ

わかば*ガール きんいろモザイク 同作者による四コマ漫画。

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました