横浜FC
よこはまえふしー
横浜FCとは、Jリーグに所属するプロサッカークラブである。ホームタウンは神奈川県横浜市。
解説
創設年 | 1999年 |
---|---|
加盟年 | 2001年 |
ホームスタジアム | ニッパツ三ツ沢球技場 |
クラブカラー | 水色と白、青 |
マスコット | フリ丸 |
元々は1999年の横浜フリューゲルス消滅時に、存続運動に関わった面々が結成したチーム。その後色々あって今は別チームとなったが、クラブのエンブレムにその面影が残っている。
2006年は開幕僅か1試合で監督を解任するも後任の高木琢也監督の下、堅い守備でJ2優勝。
2007年にはJ1昇格を果たすも1年で降格。
マスコット
宇宙人の「フリ丸」。
その他
- アウェーに遠征すると、そこのホームチームの観客動員が少し増えるらしい。 理由は「カズが観たいから」。
- 2013年2月、横浜FCを運営する株式会社横浜フリエスポーツクラブの関連法人である一般社団法人横浜FCスポーツクラブと女子サッカーの「横須賀シーガルズFC」(1976年設立)と提携、『横浜FCシーガルズ』に名称を変更した。現在は「ニッパツ横浜FCシーガルズ」の名でなでしこリーグ2部所属。
関連タグ
横浜F・マリノス、Y.S.C.C.横浜:同じ横浜市内に本拠地を構えるサッカーチーム。