ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴
編集者:GHOST
編集内容:ちょこっと追記

七星奪魂腿

しちせいだっこんたい

ゲーム「ポケットモンスター」シリーズに登場するZワザ。マーシャドー専用。

データ

威力195
タイプゴースト
分類物理
元の技シャドースチール

概要

第7世代から存在する要素・Zワザ。

その内、幻のポケモンであるマーシャドーに与えられた専用のZワザがこの技である。

遠隔パンチ・キックの応酬でZワザマークを刻み、トドメに飛び蹴りで相手を粉砕する。

ポケモンの技としては初の漢字表記の技

惜しむらくはゲームの限界で技選択時はひらがな表記になってしまう(であろう事)だが……。

ちなみに公式サイトでも漢字の上に読み仮名が書かれる形で紹介されている。

つまりはこちらが正式な技名である

ちなみに「腿」とはふとももの事である。

また、八極拳などの中国拳法においては「連環腿」などに代表される足技を「腿撃」(たいげき)と言ったりもする。

また「七星」はおそらく北斗七星と思われ、某世紀末格闘漫画が頭によぎった人も多いはず。しかし北斗七星は中国占星術において「その星に相対して戦えば敗北する死の星」と恐れらる、中国伝統の死亡フラグだったりする。

関連記事

編集者:GHOST
編集内容:ちょこっと追記