ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴
編集者:Eluayotl
編集内容:キャラステータス

アヤネはCygamesのスマートフォンRPG『プリンセスコネクト!Re:Dive』のキャラクター。

無印版の北条綾音に当たる。無印版の性能については当該記事参照。

プロフィール

年齢14歳
身長148cm
体重38kg
誕生日5月10日
血液型B型
種族ヒューマン
ギルドサレンディア救護院
趣味屋内でできる遊び
CV芹澤優

スキル

通常

ユニオンバーストぷうきちフルスイング物理大ダメージ+吹き飛ばし
スキルぷうきちブレイク前方範囲物理小ダメージ+スタン
ぷうきちハリケーン前方範囲物理小ダメージ+物理防御力ダウン
EXスキルプリティスラッガー物理攻撃力アップ

クリスマス

ユニオンバーストぷうきちサンタストーム物理超ダメージ+反動ダメージ
スキルぷうきちエール自身の物理攻撃力アップ
ぷうきちラッシュ物理ダメージ+ノックバック
EXスキルホーリーナイトスラッガー物理攻撃力アップ

概要

ぷうきちというクマのぬいぐるみ(が付いた事実上の鈍器)をいつも連れ歩いている家出少女。

訳あってサレンディア救護院に身を置いているが、両親がロストしていたわけではなく定期的に会いに行っている。

同じく救護院に身を置いているクルミとは仲が良く、先輩としてお姉ちゃん風を吹かせている。

しかし、同じ14歳であるシオリツムギと比較してもかなり幼く、クリスマスの時はまるで子供のようにはしゃいでいる他、9歳のミソギと大人気なく張り合っている。なんだこの差は…

ぷうきちはアヤネの腹話術、と思われていたがクリスマスイベントにてチカと人格が入れ替わるという事態が発生しており独立した人格が存在している謎多き存在であることが明らかになっている。

ストーリー三章にて救護院がアヤネのシャドウに襲撃される事件が発生しており、クリスマスVer.のキャラクターストーリーではアヤネのシャドウがアヤネに代わってアヤネの両親の娘として溶け込んで生活していた事件が発生している。何故彼女のシャドウが現れたのか原因は不明。

キャラステータス

通常

【物理】

前衛で、戦場をかき乱す、くまっ子。

ユニオンバーストで、相手を思い切り吹き飛ばすと同時に

スタンと大ダメージを与えることで敵陣形を大きく乱す。

ユニオンバーストが特徴的。画面端まで吹き飛ばすため、ワンタンク編成相手には効果絶大。

ノックバック耐性を持たないボスも少なくなく、任意で使うことにより危険な行動をキャンセルさせられる点が非常に優秀。

単体火力キャラではないが、これを見込んでクランバトルに採用されることも。

また、スキル2つが小範囲攻撃であり、うち一つがスタン効果付き。アタッカーなので火力もそこそこあるためタンクが多い編成相手でも足止めしながら削りを入れてくれる優秀なキャラクター。

更にアタッカーとしては硬い部類に入り、ノゾミクルミのサポートがあれば範囲アタッカー一人くらいなら悠々と耐えて攻め続けられる。

この三人は奇しくもクリスマスイベント「忘却のキャロル」で集っている。

クリスマス

【物理】

前衛で、敵をなぎ倒していく聖女のくまっ子。

ユニオンバーストはHPを消費するが威力は絶大。

スキルで物理攻撃力を上げ、さらにダメージアップ。

エリコに次ぎ全キャラ中2番目の物理攻撃力を得、単体攻撃型に切り替えたアヤネ。

物理攻撃力が上昇した代わりにHPや魔法防御力がやや低くなったが、アタッカーとしてはまずまずの水準を維持している。

攻撃スキルであるぷうきちラッシュは倍率こそ控え目だが、自己バフスキルのぷうきちエールの倍率がかなり高く、倍率不足を補ってくれる。

ユニオンバーストは一般的な特大ダメージ系の約1.5倍という超絶威力を誇り、開化した上で防御力を限界まで下げた相手に当てると10万ダメージを叩き出す。

しかし、こんな強力なユニオンバーストにデメリットがないわけがなく、某吸血鬼のように反動ダメージを受けてしまう。反動は自身の攻撃力/防御力に依存するため開化してないor物理デバフを受けていると反動で即死なんてことも…

反動は才能開花である程度抑えられるため、火力を高める意味でも秘石を優先的に回したい。

ユニオンバーストが非常に強力なため単純な火力要員としての活躍が期待できそうだが、アリーナでいざ使ってみるとノックバック頻度が余りにも多いせいでタンクへの火力が分散し、リカバリーされてしまう。

そのため他のノックバック持ちと組みタンク二人をこぞってノックバックさせ裏の前衛アタッカーを畳み掛ける使い方が基本になる。

クランバトルでは相手が一体しかいないのでその火力を存分に発揮できるが、HP管理はしっかりしておこう。

尚、一般的なノックバックスキルは行動をキャンセルさせる効果がある(そして耐性を持たないボスも多い)が、ぷうきちラッシュに行動をキャンセルさせる効果はない。まぁ3回に1回という超頻度で使うスキルにキャンセル効果があったら壊れるかもしれないので妥当かもしれない。

関連記事

編集者:Eluayotl
編集内容:キャラステータス