城星譲友&VIC
しらほしじょうゆうあんどばーちゃるいんざしてぃ
「ジョジョの奇妙な冒険」をモチーフにしたバーチャルYouTuberで、BANsのメンバー
【Vtuber】10分でわかる喋りだした譲友ちゃん【半年配信 声戻る時】
概要
ジョジョをモチーフにしたVtuber。しかし、城星譲友は基本的には喋れず、当初はスタンドであるバーチャル・イン・ザ・シティ通称「VIC(ヴィック)」のみで活動していたが、(生放送などではバーチャル・イン・ザ・シティのみが喋っていた。)しかし譲友の声が戻ったことを皮切りに2人で活動することがふえた。
ちなみに譲友は語尾に「なのだわ」とつけることが多い。
また、「VIC」のキャラクターの特質上、呼び名が山のようにある。「VIC」と呼ぶものもいれば、単に「スタンド」と呼ぶものもいるし、スタンドの持ち主である「譲友」の方を呼ぶものもいる。更には、「VIC」の声質がアニゲラディドゥーンなどに出演しているマフィア梶田にそっくりである為、「梶田」とよばれることも。
活動としては、twitterに「譲友、今日の一キレ」という短い動画を上げていたり、スタンド能力を使って戦う動画の投稿を行ったり、生放送にも参加したりしている。特に、生放送での「VIC」のトークスキルは高く、動画のペースや内容もBANsの二期生内ではまぁ高い。また、二期生唯一のVRchat勢でもある。(後にふぇありすも)
さらに「VIC」はVTuberに関して非常に詳しく、解説などもこなせる。