ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴
若竹型の編集履歴2019/04/13 02:48:57 版
編集者:清瀬桜李
編集内容:親記事変更

説明

若竹型駆逐艦とは、大日本帝国海軍の駆逐艦の艦級で、樅型の準同型艦である。当初は23隻の建造が予定されていたがワシントン海軍軍縮条約締結により8隻のみが建造され、日本では最後の二等駆逐艦(排水量1,000t未満)となった。太平洋戦争時には旧式化していた小型で外洋航行性能に劣る艦級で、主に船団護衛に従事し、朝顔のみが終戦を迎えた。

関連記事

若竹型の編集履歴2019/04/13 02:48:57 版
編集者:清瀬桜李
編集内容:親記事変更
若竹型の編集履歴2019/04/13 02:48:57 版