ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

土岐蓬生の編集履歴

2019-04-22 18:17:30 バージョン

土岐蓬生

ときほうせい

土岐蓬生とは、「金色のコルダ3」に登場するキャラクターである。

概要

身長 183cm
誕生日 8月21日生まれ
星座 しし座
血液型 AB型
趣味 都都逸
特技 三味線
家族構成 父・母
好きな科目 古典・美術
好きな食べ物 明石焼き・黒豆
苦手な食べ物 ブルーチーズ
イメージカラー ウィスタリア
CV 石川英郎

神南高校3年で管弦楽部の副部長を務めている。

ヴァイオリン担当で幼馴染で部長の東金千秋と同じくサイレントバイオリンを使用している。

しっとりとした関西弁(京言葉混じりの神戸弁)で話すのが特徴的である。(中の人曰く『土岐弁』)


その時その時が楽しければいいという享楽的な人物で、よく小日向かなでの反応を面白がってからかって楽しんでいる。

幼少期から体が弱く、疲労を理由によく日陰で昼寝をしている。

小学生の頃は病気になることが多くまともに学校に行けなかっため留年しており、同級生の東金や他の3年生より1歳年上である。


幼馴染の東金とは正反対のタイプではあるものの唯一心を許している相手で尚且つ息の合う親友同士であるが、同じく副部長を務める星奏学院オーケストラ部の榊大地とは似ているタイプであるため同族嫌悪しており犬猿の仲でライバル関係にある。


関連イラスト

遙かなる土岐の中で

早く会いに来い何時もと変わらず

主人公の小日向かなで、幼馴染の東金や副部長の大地と描かれることが多い。


関連タグ

金色のコルダ3 神南 ヴァイオリン 副部長 関西弁

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました