ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

チーム凱旋門賞

ちーむがいせんもんしょう

チーム凱旋門賞は、「ウマ娘プリティーダービー」で史実で凱旋門賞に出走経験のあるウマ娘たちの集まり。2024年2月現在は8人。
目次 [非表示]

概要編集

アプリゲーム版『ウマ娘プリティーダービー』において、ある時は「ゴルシちゃん主催!人狼は誰だゲーム」で「人狼ゲーム」をし、とある日の「ファン感謝祭」では「仁義なき大神経衰弱」にいそしみ、またある日はサクラローレルによる「フランス語講座」に参加したりと、学年も性格もバラバラで普段接点のなさそうなウマ娘たちの集まり。

彼女たちの共通点は、史実において、全世界のホースマンの憧れの舞台、世界最高峰のフランスGⅠレース凱旋門賞に出走した(あるいは出走予定だった)経験のある、当時の日本競馬界で勢いのあった競走馬だということである。

ゲーム版のドゥラメンテの育成ストーリーによると、彼女のデビュー当時、日本からの凱旋門賞挑戦者は14人いたことが判明している。


参加メンバー編集

初期メンバーは●印の6人で、2023年8月公開のシナリオ「プロジェクトL'Arc」のシナリオリンクキャラクターも兼ねている。タップダンスシチーは2023年9月29日、オルフェーヴルは2024年2月24日、それぞれサポートカード実装後にシナリオリンクに追加。

サクラローレルとタップダンスシチーは、2023年4月10日のサクラローレル実装に伴い、その中の育成イベント「教えて、ローレル先生!」から追加加入している。


史実での凱旋門賞での成績等も記載する。

追加メンバーがあることを期待したい。


※サクラローレルは、史実では凱旋門賞挑戦のため渡仏したが前哨戦フォワ賞で故障しそのまま引退、夢一歩手前で凱旋門賞出走は叶わなかった。騎手と調教師はフォワ賞時のものを記載した。


関連イラスト編集

蛯名騎手組

センシティブな作品フランスにきたゴルシ


関連タグ編集

ウマ娘プリティーダービー

ウマ娘プリティーダービー(ゲーム) ウマ娘

ウマ娘のコンビ・カップリング・グループタグ一覧

凱旋門賞 プロジェクトL'Arc

佐岳メイ ヴェニュスパーク リガントーナ

ディープインパクト(ウマ娘)


モンジュー(ウマ娘)アプリ版メインストーリー最終章の凱旋門賞に登場する海外ウマ娘アニメ版では、ブロワイエの偽名で登場。

サンダンスブレイズ:漫画『スターブロッサム』第1話冒頭の凱旋門賞で優勝した海外ウマ娘。シリウスシンボリが出走していることから1986年の凱旋門賞優勝の競走馬ダンシングブレーヴがモデルと推測されている。

関連記事

親記事

ウマ娘のコンビ・カップリング・グループタグ一覧 うまむすめのこんびかっぷりんぐぐるーぷたぐいちらん

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 52945

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました