概要
通算戦績10戦8勝。
1986年度ヨーロッパ年度代表馬、イギリス年度代表馬、フランス年度代表馬。
1980年代にヨーロッパ最強と言われたが、種牡馬となって1年目にマリー病に罹患し、1991年に格安な値段でJRAに購入された。
病気により種付けの数が少ないにもかかわらず日欧双方で次々と有力馬を輩出し、この結果にイギリスの一般紙も「国家的な損失」と報じた。
略歴
母の名(ナバホ族の王女)に因み「ダンシング・ブレーヴ(踊るインディアン戦士)」と名付けられた。
ハーリド・ビン・アブドゥッラー(サウジアラビア国王のいとこ)が馬主となる。
1985年10月14日、サンダウンパーク競馬場(イングランド)のドーキングステークスでデビューし1着。
1986年は2000ギニー(グリーンデザート・シャルードなどが出走)、エクリプスステークス、キングジョージ6世&クイーンエリザベスステークス、凱旋門賞などを勝った。
特に凱旋門賞では歴代最高と評価される出走馬達(シャーラスタニ・トリプティク・ベーリング・アカテナンゴなどが出走)を相手に、最後の1ハロンが10秒8という末脚を繰り出しレコードタイムで圧勝。インターナショナル・クラシフィケーションにおいて歴代最高レーティング「141」を与えられるなど高い評価を得た。
11月1日、サンタアニタパーク競馬場(アメリカ)でブリーダーズカップ・ターフに出走し、4着に敗れ引退。
1987年に総額約33億円の大型シンジケートが組まれ、ダルハムホールスタッド(アラブ首長国連邦のシェイク・モハメド殿下がオーナー)で種牡馬入り。
しかし同年の秋に不治の病と言われるマリー病に罹患。徹底した投薬治療で何とか命は取り止めたものの、後遺症が残った上受胎率も低下してしまう。加えて初年度産駒がほとんど走らず、体調管理の難しさも相まってダルハムホールスタッドは早くも1991年に売却の検討を開始し、種牡馬からの引退・安楽死処分となるか否かの瀬戸際に立たされてしまう。
同年、名乗りを上げたJRAに購入され、シンジケートの約4分の1に当たる約8億円と言う格安価格で日本に輸出された。
日本への輸出後は日本軽種馬協会へ寄贈されて種牡馬となり、病や治療薬の副作用に苦しみながらも、種付け数の制限や馬房への空調導入による徹底した温度管理、専属スタッフの24時間常駐などによって種牡馬生活を続行。少ない産駒からキョウエイマーチ、エリモシック、キングヘイロー、テイエムオーシャンなど多数の活躍馬を輩出した。なお産駒にはキングヘイローなど気性の激しい馬が多かったが、ダンシングブレーヴ自身は従順で我慢強く、マリー病による痛みに暴れることなくじっと耐えていたという。
ヨーロッパに残った産駒でもコマンダーインチーフやホワイトマズルなどが活躍し、この結果の前にヨーロッパの関係者を「早すぎた輸出だった」と嘆かせたという。
ブルードメアサイアー(母の父)としてはスイープトウショウやメイショウサムソンなどがいる他、産駒のコマンダーインチーフ、キングヘイローなどもGⅠ馬を輩出して種牡馬として活躍した。
1999年8月2日早朝、病状が急変し、午後に心不全のため死去。横になったら最早立ち上がれないと悟っていたのか、立ったまま死んだと伝えられている。16歳没。
レーティングについて
2013年、国際競馬統括機関連盟(IFHA)はダンシングブレーヴを含む1977年から1991年までの全馬のレーティングを一律に下げることを発表し、ダンシングブレーヴのレーティングは「138」となった。
これは「過去の名馬に対してのレーティングが全体的に高すぎる」という意見が度々上がっていたことによるものであるが、この見直し案に関しては賛否が集まった。特にダンシングブレーヴを管理していたガイ・ハーウッド調教師は「ダンシングブレーヴのレーティングを下げる意味が分からない」と反発している。
しかし2023年以降、「レーティングの見直しは非公式」としてレーティングの引き下げが無かったという見解が広がった。どうやらIFHAが示した見直し案はそもそも提案に過ぎなかったようで、ハンデキャッパーの間でも「レーティングが見直されたという話は聞いていない」という証言も出てきている。
JRAの機関紙などもこれを受けて「ダンシングブレーヴのレーティングは従来の141が正しい」という見解を示した。なお、IFHAからはこの件に対して声明などは発表していない。
創作への登場
馬なり1ハロン劇場
死亡した際、産駒のコマンダーインチーフやホワイトマズルらを叱るために出演(12巻)。
ウマ娘プリティーダービー
ウマ娘リガントーナのモデルとされる。
関連タグ
イクイノックスダンシングブレーヴを母父父に持つ。閃光と呼ばれる末脚を武器にする他、競走成績が同じだったりダービーで惜敗したり、衝撃のレコードを叩き出したりレーティングで年間世界一になったりと共通点が多い事から「ダンシングブレーヴの再来」とも言われた。