ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

天誅参の編集履歴

2019-05-21 11:27:54 バージョン

天誅参

てんちゅうさん

天誅参とはステルスアクションゲーム『天誅』シリーズの第三作目。

概要

『天誅壱』の続編にあたる作品で、同作の一年後を舞台としている。

ハードがPSからPS2に移り、高性能なハードとなったことでシステムが大幅に改善され、追加要素もかなり増えた。後に不完全な箇所の修正や更なる追加要素を加えたXbox版とPSP版も発売された。ただしゲームの関係上残酷描写も見られる。

主人公として力丸彩女の二人に加え、始末屋藤岡鉄舟が登場。それぞれの視点から物語が進められる。

『天誅弐』以前の作品はPS版のみで移植も無いため、現行の天誅シリーズのイメージの多くはこの参をベースにしている。後に追加要素のあるXBOX版「回帰ノ章」と、その移植版であるPSP版のPortableが発売された。


ストーリー

時代は戦国。

郷田家に仕える忍び力丸と彩女は、現世に進出せんとした冥界の魔王・冥王とその部下鬼陰の襲撃を退け、郷田の国を救った。しかし冥王を倒した後に力丸は巨大な岩石に飲まれて行方不明となってしまう。

それから一年。束の間の平和を享受していた郷田の国に、再び暗雲が立ちこめていた。

妖術師『天来』とその部下『天来六人衆』が郷田の国やその周辺諸国で暗躍し始めたのだ。

彩女はこの危機に立ち向かい、消息不明だった力丸も無事帰還。二人は再び戦いに身を投じる。

その一方、郷田領内に住む始末屋藤岡鉄舟は、自身の元締めを暗殺されてしまう。そしてその犯人が天来と繋がっていたことから、彼も二人とは違った形でこの陰謀に関わることとなる。


登場人物(ネタバレを含む)

力丸

前作から姿を消していたが、越後屋を潰しつつ無事郷田へ帰還。

その後、七支刀の調査に向かうも、封印場所で鬼陰に殺害されてしまう。

しかしそれは力丸が予め放っていた影の一人に過ぎず、本物は冥府に身を潜めていた。

そのため七支刀の封印が解かれると同時に現世への復帰を果たす。

今作ではド派手な必殺技「紫電」や、隠し忍具の剛刀「富嶽」の存在など華やかな要素が多い。

紫電は力丸の体力が1になる代わりに、命中した敵を即死させる。演出は長いが無敵なのであまり問題ない。前動作も長く、この段階では無敵もないため起き攻めや煙玉などの工夫がいる。

富嶽は移動速度とジャンプ力が低下し、攻撃パターンが激減する。しかしリーチの増加にくわえ、基本の三段目とジャンプ切りに崩し効果が付与されたり、ステップ切りが吹き飛ばし効果のある袈裟斬りになるなど、制約も多いが使いこなせると面白い武器である。

同じく隠し忍具の「忍び鎧」というダメージ軽減装備もあり、見た目が無骨な黒い武者鎧に変わる。

特別任務では現代(アメリカ?)にタイムスリップしていた事が発覚。「禍々しいほどの悪の気配」を感じとり、Mr.Dの居るビルに潜入する。

ちなみにこの時持っている刀は冥王の部下から拝借したものだが、使用感は十六夜と変わらない。

クリアすると素顔の力丸と髪を降ろした彩女のおまけカットが見られる。


彩女

郷田で頻発していた人攫い事件を調査していく中で宝玉の存在を知り、調査・回収を試みる。

今作では自分の3倍の背丈はあろう巨大怨霊や、全身が緑色になって床を這いずりだすラスボス等、妙にイロモノとのバトルが多い。力丸と比べてリーチは短いが素早く手数も多い。ただし打点の都合上、野犬の相手は少々苦手。

能力や武器が総合的に力丸より恵まれている反面、高耐久のボス戦が多く、力丸編では一話限りの登場だった物の怪が再登場するなど、任務の難易度は高い。ザコの配置も厳しめ。

彩女も必殺技の「裏疾風」を持つ。こちらは前動作の長さこそ同じだが演出が一瞬で終わり、複数の敵をまとめて始末出来るため実用性としてはより優れている。ただし即死技ではなく100ダメージを与える技のため、ボス戦では注意。

「朧」という真っ赤な刀身の隠し忍具を入手できる。これは毒効果を持ち、定期的に怯みとダメージを与えるチート武器。装備時に自分も毒を食らうが、ただちに毒命丹を服用すれば良いので実質デメリット無し(強いて言うなら持ち込み忍具枠が2つ埋まる)。

忍び鎧は赤いセクシーなデザインで人気がある。


藤岡鉄舟

郷田で活動する始末屋で、表向きは町医者。「生駒屋」から主に仕事の斡旋を受けている。

力丸編と彩女編をクリアすると選べる三人目の主人公。PSP版のみ最初から選択可能。

那須の始末に向かうが、力丸に出し抜かれてしまい、報復に向かう。しかし、いざ交戦すると途中で満足し退散、奇妙な縁ができる。

脳を針で突き刺す、心臓を握り潰す、背骨を叩き折るなど、刃物主体の忍び達とはひと味違った忍殺技を駆使する。レントゲン演出もあり。

必殺技はないが、真似笛や力命丹を素の能力として有しているうえに使い放題など、強力な特性を持つ。忍者じゃないのに天井張り付きも出来る。

攻撃力・手数も最高だが移動速度は遅い。また、素手なのでリーチも短く彩女以上に野犬は苦手。

隠し武器や忍び鎧はないものの、使い捨て忍具として超ダメージの「竹鉄砲」、遠距離から忍殺できる「鋼糸」、鉄舟版痺れ団子の「春画」と、モロに必殺シリーズのものが揃っている。

最終決戦後に爆炎の中へ消えるが、エピローグで針使いの始末屋に力丸が出し抜かれるシーンがわざわざ映されるため、おそらく生存している。


鬼陰

天来の手により復活し、冥王の復活を掛けて協力している。

影で惑わし力丸を殺害するという衝撃の登場をするが、その力丸もまた影であった。

天来城塞で再登場し、敗北後は奈落に飛び込み爆散するが、エピローグで何事も無かったかの様に生存している。

ガチンコで戦う場合は最強クラスの実力なので、自身が無ければ癇癪玉や煙玉を持ち込むと良い。


天来

齢三百を越える妖術使いで力丸編・彩女編のラスボス。それぞれ戦闘時の風貌や攻撃パターンが変わる。

宝玉を集め世界征服を目論んでおり、反魂の術や洗脳術など外法の技を数多く使いこなす。

手下に天来六人衆という幹部と、忍者軍団を有しており、海上に城塞を構えている。


奇舞羅

天来六人衆の一人。

四白眼でマッド感のある不気味な顔付きをしている。

からくりのエキスパートで、尼飼城をトラップと殺人からくり人形まみれにした。

舞姫という不気味な大型からくり人形に心酔しており、戦闘時はこれを背負って打撃や仕込み銃で攻撃してくる。

とある技の隙があまりにも大きく、反撃も安定するためボスキャラでは最弱候補。


巌陀

天来六人衆の一人。

筋肉質な巨漢で錫杖が得物。また、キン肉マンもびっくりのド派手プロレス技を使ってくる。

後述の神楽と同時に戦う事もあり、全身に呪符を纏ってパワーアップしているが、神楽が死ぬと連鎖的に絶命してしまう。


陣内

天来六人衆の一人。

着物に三度笠と、天来六人衆にしては無難な出で立ちをしている。

長刀を用いた居合術の達人で、その実力は彩女をして「できる」「恐ろしいやつ」と言わしめるほど。

実は陣内右京・左京という双子で、不意打ち戦法が持ち味。精度は高く、作中では昔馴染みの鉄舟にしか見抜けなかった。

続編の「天誅忍大全」にも鉄舟編に登場。過去のエピソードが語られている。


神楽

天来六人衆の一人。髪型はツインテールで、改造した巫女服の様な衣装を着ている美人。

その見た目から本作のみの登場にも関わらずかなりの人気を誇る。

残忍な性格で郷田の家臣・関谷に重傷を負わせ、高笑いをしたため彩女の怒りを買った。

ザコ敵として式神を道中に放っており、前後が分かりにくい上に動きが見切りづらい難敵である。紙の筈だが高所から落ちると足を挫く。

戦闘では厳陀か大型の獣とセットで登場し、ガード不可の呪符飛ばしや瞬間移動を駆使して戦う。

体力はかなり低い。


龍丸

天来六人衆の一人。

前作で死亡したが、天来の手により復活させられた元東忍流頭目。

相変わらず日本人離れした筋骨隆々っぷりで忍者らしくない風貌。

洗脳されており、力丸編でも彩女編でも戦うが、どちらも天来撃破において重要な役割を持つ。

戦闘は格闘が主で、鬼陰に並ぶ強敵。


百化け

天来の手下。

顔を真っ黒な面で覆っている。

力丸編では彩女に、彩女編では力丸に化けて近づくが、どちらも一瞬で見ぬかれてしまった。

化けたままの姿で戦いを挑んでくる。


田所三冬

XBOX版「回帰ノ章」追加キャラの一人。郷田の重臣・田所勘兵衛の娘。

父が謀反を企んでいたため国への忠義から密告を行う。しかし父への情もあり、天誅を下しに来た影とも戦った。二刀流の剣術を使いこなす達人で、隙の少ない連続技やガード不可の踏み込み斬りが強烈。

鉄舟編のみムービーだけの登場で対決はしない。

続編「忍大全」にも登場。


弓削丞之助

「回帰ノ章」追加キャラの一人。

田所の家臣で、共に郷田への謀反を目論むが陣内の策略で謀反の発起人に仕立て上げられ、最終的に依頼を受けた鉄舟に始末される。

こちらも剣の達人で、突きやガード不可の円月殺法などを駆使する強敵。

死亡した筈だが続編「忍大全」にも登場。鬼陰と結託し郷田転覆を狙う。


Mr.D

難易度並以上で主人公三人の全任務を終わらせると遊べる特別任務に登場。

オフィスウェアに身を包んだ逞しい肉体の外人だが、妙に赤い瞳や電光のほとばしる機械の腕を持つ異様な人物。武器は何故か日本刀。

体力がべらぼうに高く、ガード不可の突進攻撃も持つ。

また、力丸は初期技しか使えない(跳爪や紫電が使えない)上に忍具も固定なので苦戦しやすい。撒菱があるので有効活用しよう。

続編「忍大全」にも引き続き特別任務で登場。武器がビームサーベルになっている。

何度か殺し屋に狙われているらしく、返り討ちにするのが趣味とのこと。

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました