ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴
DSLiteの編集履歴2019/07/04 22:32:28 版
編集内容:内容を追記

DSLite

でぃーえすらいと

任天堂が開発・発表した携帯型ゲーム機。ニンテンドーDSシリーズの第2世代に当たる。

概要

任天堂携帯ゲーム機ニンテンドーDS」シリーズの第2世代製品、2006年3月2日に発売された。

初代DSの機能を継承しながら省スペース化を計った製品。

ゲームボーイアドバンススロットのある機種はDSLiteまでの為(次機種のDSiでは廃止)、このスロットを使用したソフト資産のあるユーザーの人気が高い。

充電アダプターのコネクタがDS(GBASPと共用)やDSi(ニンテンドーWi-Fiアダプタならびに3DS以降と共用)と異なり互換性がない単独型なので注意が必要である。

よりにもよって改良版となったニンテンドーDSLは丁度その時にブームが起きた為、品薄状態に陥ってしまい生産が追いつかなくなった事もある。この頃からいわゆる転売屋の問題が浮き彫りになってきた。

余談

任天堂の携帯ゲーム機では初めてゲームプレイ時のバックライトをゲーム機本体のボタンやメニュー操作などでオフに出来ないハードである。

本機だけでなく後継のニンテンドーDSiからNewニンテンドー2DSまでの携帯ゲーム機も上記の手段ではオフに出来ないが

ニンテンドーDSで発売されたオプションモード(バックライトのON・OFF)の有る作品を用いてバックライトを切る事が可能では有る。

…が、切った途端にほぼ真っ暗になり見えなくなるので、バックライトをオフにして遊ぶこと前提ではないと言えるだろう。

なお、2017年3月3日から発売された任天堂最新ゲーム機のニンテンドーSWITCHも携帯ゲーム機として使うことが可能だが、こちらも携帯モード時は本体操作でバックライトをOFFには出来ずDSソフトの互換が出来無いのでバックライトをOFFにすること自体が不可能になった。

関連記事

DSLiteの編集履歴2019/07/04 22:32:28 版
編集内容:内容を追記
DSLiteの編集履歴2019/07/04 22:32:28 版