唐沢克己
からさわかつみ
唐沢克己とは、ジャンプSQ.で連載中の漫画『ワールドトリガー』の登場人物
「ヒーローにも反撃の機会が与えられるべきだろう?」
概要
ボーダー本部に所属する外務・営業部長。33歳独身。
城戸正宗にスカウトされて入隊した人物の一人である。
資金調達のほか、三門市、県、国、外国との協議や交渉を一手に担っている。
この人が居ないとボーダーは回らなくなってしまう。
お金大事。周囲の交渉も大事。
5年程前は悪の組織で金集めをしていたらしい。
自分を含めて事態を一歩引いた、落ち着いた状態で客観的に見られる。
城戸派ではあるが本人曰く、欲張り。
城戸から意見を求められることもある。
三雲修を馬鹿正直なヒーローと称し、コレでクビとは勿体ないと思っていた。
再び修(と迅)が遊真関連で呼び出されたとき、玉狛支部が遊真確保を穏やかに終わらせようとしたところ、修から遊真の名前を引き出し、事態を微妙にややこしくする。
大規模侵攻後の記者会見では、修を独断で参加させて自身の過失を弁明する機会を与えている。
修のことをヒーローと思っているフシがある。
酒が苦手。
余談
ファンからかつて所属して悪の組織は作者の前作に登場したあの組織では?と疑われている。
作者のキャラ評
ラグビー大好き【唐沢さん】
学生時代にラグビーをやってた人。現役時代は冷静沈着な名スタンドオフとして名を知られ、敵陣のわずかな隙間に梃を使うスタイルで数々の好プレーを演出した。5年ちょっと前までは悪の組織で金集めをしていたが、ラグビーをやってたので防衛組織にスカウトされ、今日も会議室でいろんなことを見抜いている。弱点は酒に弱いこと。
(JC10巻 カバー裏より)