ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

「暑中お見舞い申し上げます」とは

  1. 暑中見舞いの挨拶文に用いられる定型的な文句
  2. キャンディーズ1977年(昭和52年)に発表した歌曲。作詞:喜多條忠、作曲:佐瀬寿一。

pixivでは1の意味で用いられることが殆どである。

使用できる期間

「暑中お見舞い申し上げます」の挨拶言葉を使うことができるのは、おおむね小暑(7月7日ごろ)から立秋(8月7日ごろ)直前までとなっている。

立秋になったら「残暑お見舞い申し上げます」と文面を改めて送るべきであろう。

暑中見舞いの文面

書面の暑中見舞いでは、「暑中お見舞い申し上げます」のひとことだけではぶっきらぼうに過ぎるので、暑い時期に体調を崩していないか、近況はどう過ごしているかなどの相手に対する配慮を述べるのが一般的である。

ただ、pixivの暑中見舞いは、不特定多数の人たちが閲覧するものであるということも相俟ってか、イラストのほかは「暑中お見舞い申し上げます」の文字しか描かれていないことも往々にしてある。

関連記事