ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

蒸気船の編集履歴

2019-08-20 00:43:37 バージョン

蒸気船

じょうきせん

蒸気を用いた動力を内蔵する船。

蒸気船とは、蒸気を用いた動力を内蔵し、自力で航行する能力を持つ船のこと。汽船とも。

つまり、蒸気を生ずるボイラーと蒸気を推進力に変えるレシプロ機関やタービン、外輪やスクリューがある船であれば全て『蒸気船』となる(極端に言えばしらね型護衛艦もそうなる)。

とはいえ実際には、蒸気船の語は専ら帆船に対する対義語として産業革命後に登場したもので、実用船舶としての帆船が消滅するまでの時代に活躍したものを指すことが殆どといった様子。

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました