ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴
編集者:走り坊主
編集内容:イラスト追加。

ロアルド・ダール

ろあるどだーる

ロアルド・ダールとはイギリスの小説家、脚本家。「奇妙な味」と評される風刺的でブラックな短編小説や児童文学を発表した。

1916年9月13日生-1990年11月23日没

概要

ノルウェー移民の両親の元、ウェールズの首都カーディフで生まれ、成人後はシェル石油に就職してタンザニアカナダを転々としていた。

第二次世界大戦が開戦すると、イギリス空軍の戦闘機パイロットとして従軍し、敵機を5機撃墜してエースパイロットに認定されていたが、1940年に誤った指示により不時着し重傷を負った。

その後、パイロット時代の経験やアフリカの戦場で聞いた馬鹿話を元とした小説を執筆するようになったが、有名作家であるセシル・スコット・フォレスターに飛行体験の取材を受けた際に渡したメモが高い評価を受け、デビュー作『簡単な任務』として出版された。

「奇妙な味」と評される風刺的でブラックな、短編小説や児童文学を多数発表しており、いくつもが映画やドラマとして映像化されている。

脚本家としては、1967年の『007は二度死ぬ』、1968年の『チキ・チキ・バン・バン』を担当した。

作品

短編集

  • 『飛行士たちの話』
  • 『あなたに似た人』
  • 『キス・キス』
  • 『来訪者』

長編

  • 『オズワルド叔父さん』

児童文学

  • 『へそまがり昔ばなし』:TVアニメ化。
  • 『魔女がいっぱい』:ジム・ヘンソン製作総指揮で『ジム・ヘンソンのウィッチズ/大魔女をやっつけろ!』として映画化。
  • 『こちらゆかいな窓ふき会社』
  • 『マチルダはちいさな大天才』:舞台をアメリカに翻案しダニー・デビート監督により『マチルダ』として映画化。
  • 『恋のまじないヨンサメカ』:『素敵なウソの恋まじない』として映画化。
  • 『ふしぎの森のミンピン』
  • 『ねぶそくの牧師さん』
  • 『ミルデンホールの宝物』

関連記事

編集者:走り坊主
編集内容:イラスト追加。