ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

概要

ルドガー・ゴドウィンの使用カード。

アニメではダークシンクロモンスターの1体として登場。

OCGでは過大評価されている事が多く(と言うより昆虫族縛りの種族統一型にすると、昆虫族のシンクロモンスターはB・FがOCG化するまで非常に層が薄かったと言う事情が大きい)、

漆黒のズムウォルトと同様に、実際使うとS素材を揃える事が意外と難しい。

最も現実感のあるS素材調達方法はVジャンプの動画に出てきたラブラドライドラゴンレベル・スティーラーのコンボだろうか(当然現在は不可能)。

属性サポートは使えなくなるが闇黒世界-シャドウ・ディストピア-で属性を変更するのも狙いやすい。

また、特殊召喚が容易な昆虫族に「B・F連撃のツインボウ」がいるので、レベル3の闇属性チューナーとの組み合わせならチューナーに召喚権を使っても簡単にS召喚に繋げられる。

テキスト

シンクロ・効果モンスター

星6/地属性/昆虫族/攻2400/守1200

闇属性チューナー+チューナー以外の昆虫族モンスター1体

このカードが攻撃する場合、

相手はダメージステップ終了時まで魔法・罠カードを発動する事ができない。

1ターンに1度、相手フィールド上に表側表示で存在するモンスターを

装備カード扱いとしてこのカードに1体のみ装備する事ができる。

このカードが戦闘によって破壊される場合、

代わりにこの効果で装備したモンスターを破壊する事ができる。

関連タグ

遊戯王OCG

関連記事