曖昧さ回避
- ヨーロッパ発祥の組技系格闘技。徒手で組み合い、相手を倒すことを主眼とする。
- ヨーロッパ以外の組技系格闘技も含めてレスリングと総称する場合もある。一般にはフォークレスリングと呼ばれ、柔道などもこれに含まれる。
- レスリングを元に競技としてのルールが整備されたスポーツ。アマチュアレスリング。→ アマレス
- 格闘を象徴する言葉として使用される場合もある。アームレスリングなど。
プロレスと区別するために"アマチュア"レスリングとも呼ばれるが、pixivではプロレス関連のイラストにプロレスと一緒にタグが付いていることが多い。