- フレーバーテキスト
NPC版
イデルバ王国の将軍のひとり。自由で型破りな性格をしているものの、戦場においては常に機を計り、戦わずして勝利することを至上の目的としている。
軍人でありながら戦いを嫌い、仲間や敵に血を流させないためならば、どんな危険にも自ら飛び込んでいく。
現在、カインの軍は国王からの密命を受け任務を遂行する、独立部隊のように扱われている。
プレイアブル版
怜悧なる牙を陽気な笑顔に隠したイデルバ王国の将軍。
血を流さぬことを常に最善とし、敵味方を問わず最小の犠牲で勝利することを信条としている。
その信念の影には、かつての戦乱で失われた亡き兄に纏わる後悔が滲む。
リミテッド版
ナル・グランデを、イデルバを想うひとりの志士。空を巡る動乱の中で大きな別れを乗り越え、その瞳は明日を見つめる。空が享受すべき当たり前の幸せを求めて皆を鼓舞し、自らもまた、その頭脳を駆使して立ち上がる。
プロフィール
レアリティ | SR/SSR |
---|---|
属性 | 土 |
タイプ/武器 | 特殊/剣(SR)特殊/刀(SSR) |
種族 | ヒューマン |
年齢 | 22歳 |
身長 | 175cm |
趣味 | 読書(歴史書)、食べ歩き |
好き | 新しいこと、新しいもの |
苦手 | 緊迫した空気、別れ |
CV | 寺島拓篤 |
性能
バージョン | 奥義 | アビリティ | サポート |
---|---|---|---|
SR | 乾坤陣 | 八卦斬/死中活/義勇決起の采 | 謀将の備え/機知縦横 |
SSR | 絶襲・太極陣 | 闊達自在の計/兵貴神速/八卦斬・生門 | 十面埋伏/イデルバの麒麟児 |
初登場はメインクエスト80章からだが、仲間になるのは89章からである。
その後リミテッド化してSSRとなった事により、レジェンドガチャの「一期一振」入手で仲間となる。
SR版も優秀ながら参戦が遅いということもあり、入手時期になる頃には他の優秀なSSRアタッカーが手に入っていることが多く、活躍の場に恵まれない。
リミテッド版は弱体・強化・奥義加速と多角的に活躍できるマルチサポーターで、同じくリミテッドキャラであるブローディアや最終上限解放後のオクトーと共に刀得意キャラで染める運用も。特にオクトーとの相性は抜群で、相互に奥義加速をし続ける。
容姿
黒髪の短髪に青目の青年。白シャツと茶色のパンツの上から片袖の緑のローブをまとい、青い細紐と赤い帯紐で結んでいる。SSRでは上からグレーのマントを羽織り、ズボンは袴を思わせるゆったりしたタイプになっている。(こちらは式典用の公式軍服である事がフェイトエピソードで語られている)
また、レオナの限定SRフェイトエピソードでは深緑色のユカタヴィラ姿も披露している。
来歴
イデルバ王国に属する女王フォリア直轄部隊の将軍。(実際はほぼ雑用係に等しい)
肩書き通り策士ではあるが、飄々として人をおちょくった言動が目立つ。
その裏では、かつてトリッド王国で巻き起こったの戦乱で兄・アベルを喪った後悔と悲しみがあり、敵味方ともに犠牲を出したくないという信条を常としている。
しかし、それ故に自分からどんな危険にも平気で飛び込んでいってしまうことがある。 (ラインハルザからも「死に急ぎ野郎」と揶揄されている)
リミテッド版は『暁の空編』終了後のエピソードにあたり、離れ離れになった主人公達の身を案じつつもイデルバの内乱を止めるべく仲間たちと共に奔走する。全ての終結後は一行との再会を信じて旅に出たことが記されている。
関連イラスト
関連タグ
グランブルーファンタジーの登場人物一覧 ヒューマン(グラブル)
ラインハルザ:部下
レオナ(グラブル):副官かつ義姉(亡き兄の婚約者)
フォリア(グラブル):国王
サビルバラ:同じく兄妹を失ったキャラ繋がり。使用武器が刀と言う共通点もある。