気候とは、地域の特徴となる天気・気温・降水量・風などの気象のパターンを指すものである。逆に、気象パターンの共通性から地域を区分することも行われる。
広くはケッペンによる寒帯・冷帯・温帯・乾燥帯・熱帯といった地球規模の大きな区分から、日本を区分する太平洋側気候・日本海側気候・瀬戸内海式気候・中央高地式気候・南日本気候といった中規模の区分、さらに県や都市レベルの細かい気候も考えられる。
表の単位
気温は全て℃
降水量は全てmm
降雪量は全てcm
日照時間は全て時間(hour)
熱帯
共通条件は以下の通り
- 最寒月の平均気温が18℃以上
- 年平均降水量が乾燥限界以上
例
熱帯雨林気候
追加条件
- 最低でも月の平均降水量が60mm以上
石垣島 石垣市
月 | 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 | 年 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
最高気温記録 | 27.8 | 29.1 | 29.4 | 32.9 | 33.7 | 34.6 | 35.3 | 35.4 | 33.2 | 30.9 | 29 | 35.6 | |
平均最高気温 | 21.2 | 21.6 | 23.5 | 25.8 | 28.3 | 30.4 | 32 | 31.8 | 30.7 | 28.7 | 25.8 | 22.7 | 26.9 |
平均気温 | 18.6 | 19.1 | 20.8 | 23.3 | 25.7 | 28 | 29.5 | 29.2 | 27.9 | 25.9 | 23.2 | 20.1 | 24.3 |
平均最低気温 | 16.5 | 16.9 | 18.5 | 21.2 | 23.6 | 26.1 | 27.6 | 27.1 | 25.8 | 23.7 | 21.1 | 18 | 22.2 |
最低気温記録 | 6 | 5.9 | 7.2 | 10 | 11.2 | 16.5 | 20 | 17.4 | 17.2 | 14 | 7.1 | 6.6 | 5.9 |
降水量 | 130.6 | 139.4 | 131.5 | 155.1 | 206.6 | 206.6 | 130.4 | 261.6 | 257.7 | 204.5 | 156.5 | 126.3 | 2106.8 |
日照時間 | 85.9 | 82.1 | 112 | 125.3 | 162.3 | 208.7 | 264.5 | 235.2 | 193.6 | 158.4 | 115.8 | 100.7 | 1849.5 |