ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

概要

20センチ程度のトカゲモドキ。

セネガルからカメルーンにかけてのアフリカ大陸中西部(西アフリカ)沿岸に分布している。

同亜科のヒョウモントカゲモドキに似ているが、丸っこい体型や真っ黒な目など、違う点が多い。

肉食性で、昆虫や小型哺乳類などを捕食。

夜行性で、昼間は巣などで休んでいて、夜になると餌を求めて動き出す。

ヒョウモントカゲモドキとともに飼いやすいトカゲモドキとしてペットとして飼われる。

基本的にはヒョウモントカゲモドキと同じ飼育法が可能。

ヒョウモントカゲモドキに比べ、やや臆病な面があるので、シェルターを必ず入れるようにしたい。

関連記事