ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴
編集者:meg
編集内容:親記事、リンク追加しました

ラーチェル

らーちぇる

ゲーム「ファイアーエムブレム聖魔の光石」の登場人物の一人。英字表記はLarchelだが、海外ではL'Arachelと表記される。

概要

ファイアーエムブレム聖魔の光石に登場する主要キャラクターの一人。

ロストン聖教国の王女で、「光の聖王女」の二つ名を持つ。

両親は既に他界しており、現在のロストン正教皇であるマンセルは彼女の叔父である。

邪悪な存在である魔物を成敗する事を使命としており、ロストン出身のバーサーカー・ドズラと、カルチノ共和国出身の雇われローグ・レナックを従えて、魔物退治の旅をしている。

自らの使命と正義を貫き、決して揺るがない絶対の自信を持っているが、その破天荒な性格から我侭あるいは自分勝手と映る事もあるかもしれない。

しかしながら、決して他人に無関心という訳ではなく、同年代かつ同性であり、王女同士でもあるエイリークの事は特に気にかけており、特別に自室に誘ったり、彼女との支援会話では歳相応の女の子として友達のように親しく接する姿が見られる。

また、エイリークやエフラムが親友であるリオンの事で思い悩んでいる時には二人を励ましたり、元凶である「魔王」に対抗するための鍵となる「聖石」の伝承を伝え、進むべき道を示すといった事もしている。

初期クラスはに騎乗し移動力の高い回復ユニットであるトルバドール。クラスチェンジすると光魔法を扱えるヴァルキュリアか、理魔法を扱えるマージナイトになる事ができる。

回復ユニットとあってHPと守備は上がりづらいものの、それ以外の能力は目を見張る程の成長率の高さを持ち、HPと守備以外の全ての能力がクラスの能力限界値に達する事も珍しくない。

クラスチェンジするまでは攻撃手段が無いが、クラスチェンジ後はその高い魔力で放たれる光(理)魔法で次々と魔物達を退治してくれる事だろう。

素早さと幸運も高く、敵の攻撃を回避しやすいが、前述のようにHPと守備が低く、攻撃が一発命中するだけでも致命傷となり得るため、過信は禁物である。

支援相手はエフラムエイリークヒーニアスドズラレナックヨシュア

その中でもエフラム、ヒーニアス、ドズラは支援レベルがAになると、エンディングでの後日談が変化する。

関連記事

編集者:meg
編集内容:親記事、リンク追加しました