ピクシブ百科事典は2023年6月13日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次[非表示]

概要

1986年に設立。トーセと並んで縁の下の力持ちと言えるゲームメーカー。
任天堂のセカンドであり、長らく任天堂の宇治工場内や任天堂京都リサーチセンター内にあったが実は任天堂とは資本関係もなければ親子会社でもない極めて特殊な関係にある。
インテリジェントシステムズの創始者には元任天堂のスタッフが関わっているとされるが明確には不明であり、実際は創業メンバーは岩崎技研工業なる会社(任天堂のゲームソフト開発をしていた事がある)から独立した数人であるらしい。前身の岩崎技研時代にもメトロイドレッキングクルーなど任天堂作品に関わっている。

実はゲーム自体より寧ろ開発機材の開発のほうが本業であり、例えばニンテンドーDSの開発機器「IS NITRO CAPTURE」はインテリジェントシステムズが製造していた。

ファイアーエムブレム』は同社を代表する作品だが、生みの親である加賀昭三が退社した後に開発に関わってエンターブレインから発売された『ティアリングサーガ』に対しては著作権侵害などの名目で任天堂と共に裁判に訴える事態となった。→エムブレムサーガ

後述するように任天堂のゲームソフトの開発が主となっている。

主な作品

以下は全て任天堂ブランドの作品。

関連タグ

ゲーム 任天堂

関連記事

親記事

ゲームメーカー げーむめーかー

子記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 104786

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました