プロフィール
誕生日 | 3月20日 |
---|---|
体の色 | 黄色 |
好きなこと | 問題の解決法を見つけること、歌うこと |
好きなおもちゃ | テディーベアのレイダー |
操演者(マペティア) | キャロル・スピニー |
声優 | キャロル・スピニー(米国版)/真殿光昭(NHK版)/鶴岡聡(テレビ東京版) |
無邪気で純真な性格。「ビッグ」の名の通り、身長は250cmもあるが中身は6歳児に近い。
オスカーと共に番組開始から登場しているマペットでもあり、昔は少し細身であった。
問題を解決するまで諦めない粘り強さの持ち主で、子どもたちの模範とも言える。
彼の友達の1人で、駄菓子屋の店長だったフーパーさんの「死」を番組内で描いた時は、「人生の困難に直面したとき、どうすればいいか」を子どもたちに示した。
ちなみに種族はダチョウでもなければジャイアントモアでもなく、『カナリア』。
世界各国には彼の親戚がたくさん活躍しており、ラテンアメリカでは鸚鵡のアベラルド、オランダではピノなどがいる。
ビッグバードにはグラニー・バードというおばあちゃんがいる(NHK版による吹き替え声優は不明)。