ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

一色小雨の編集履歴

2020-08-22 00:30:37 バージョン

一色小雨

いっしきこさめ

アニメ「天晴爛漫!」の登場人物。メイン画像の左。

CV:山下誠一郎田村睦心(幼少期)


概要

半月一刀流道場の師範代をしている下級役人。心配症で臆病な常識人。

OP終了後、番組は彼のグチと泣き言で始まる。


幼いころに母を亡くし、実家では年老いた父と妹の3人で暮らしている。年老いた父を養っているためか、炊事洗濯は万能。父が決めた許嫁を「美人で気立ての良い人」だと思い込んでいる。

ある日上司から、破天荒な振る舞いを繰り返していた主人公・空乃天晴のお目付役を命じられたが、捕まれば打ち首になるかもしれない彼のことを放ってはおけなくなり「大人しく牢へ戻れ」と説得するも失敗。


役人たちからの手から逃れるべく、天晴が蔵からつながる洞窟にて保管してあった蒸気船を使って海へ飛び出したため、自身もあわてて船へ飛び乗ったのはいいが、自身のレバー操作により蒸気船が暴走。漂流した挙句に偶然近くを通りかかったアメリカ船籍の船舶に助けられてロサンゼルスへたどり着いた。現地開催の「アメリカ大陸横断レース」の優勝賞金で帰国のための資金に出来る事が分かり、天晴と行動を共にする事になる。


努力家でいかなる時も剣の稽古は欠かさず、日銭を稼ぐために「殴られ屋」をやった際は挑戦者たち(プロのボクサー含む)のパンチを軽々と避け続けて一切喰らわないなど、身のこなしは相当なものであるが、幼少期のトラウマ(眼前で母を斬殺された)からか、肝心な時に抜刀して攻撃することができず竦んでしまうため、相対した者たちからは腰抜け扱いされている。

また、同じく剣の腕に覚えのあるアル・リオンとはお互いに認め合う仲ではあるが、小雨との手合わせの後、アルはソフィア・テイラーに「彼の強さの底が見えなかった」と評する一方で「暗い霧が彼の剣を覆っている」みたいだとも語っており、小雨が人知れず抱えている苦悩をある程度察している模様。


心配性でヘタレな一方、必要とあらば相手に頭を下げることも厭わないなど、良い意味で「武士らしからぬ」一面を持っており、基本的に人当たりも良く生活力も高いため、発明にかけては天才的だが生活力が皆無な天晴とはあらゆる点で好対照。

また、何かとチームメイト(?)のホトトを子供扱いして怒らせているが、これも年若い彼を心配してのことである…が、敵討ちに執心するホトト本人には(いまいち小雨の言葉が足りないこともあって)全く理解してもらえていない。


チーム内でのポジションは不明(本人はリーダーを自称している)だが、前述の通り炊事洗濯といった家事全般に強いため、あえてポジションを当てはめるならばサポートといったところか。

とは言え、天晴とホトトは自身の目的以外には頓着しなさ過ぎるためにチームとして繋ぎとめたり、対外的な交渉やその他雑用を担っているのは小雨であり、むしろ小雨がいなくなれば本格的に崩壊しかねない。

アルから譲り受けたレーシングカー・AL9を売りはらえば、「アメリカ大陸縦断レース」に参加することなく日本行きの旅費を稼ぐことができると思いつくが、時すでに遅くレーシングカーは天晴の研究材料にされており、肩を落としバイト先に帰っていった。

家柄のためか少々保守的な面があるが、一方で異国・異文化に対する適応力も思いのほか高く、生活費を稼ぐため一時的にロサンゼルス市内のダイナーで働いた時も給仕の仕事をそつなくこなし、レース出場に伴う退職の際に店主から「いつでも戻って来い」と言葉少なに退職を惜しむ声をかけてもらうなど、天晴とはまた違う方面で有能な人物といえる。


関連タグ

天晴爛漫! 空乃天晴 ホトト

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました