概要
王馬と瓜二つの顔立ちをしている青年。『中』の出身。光我と同じ年程に思われる。
「拳願仕合に出たい」と言って拳願会前会長の片原滅堂の下を訪れた後、彼の推薦で山下商事へ行って闘技者となり、そして成島光我とともに山下一夫の家で暮らすことになる。
のんびりした性格なのか、中々軌道の読めない発言をする事がある。その内心は「空っぽ」「良い人間でも悪い人間でもない、何もない」と評される程空虚であり、殺人への忌避感や罪悪感と言ったものもまったく無い。
王馬と違うのは、人の名前をカタカナフルネームではなく誰に対してもいきなり下の名前で呼ぶところである。
キャラ物や動物柄を好むなど、ファッションセンスがとても子供じみており、光我には〝壊滅的〟だと言われる。ワンアクセントに光我が選んでみた伊達メガネをえらく気に入り、それ以来普段から掛ける程好むようになる。
ライバル視してくる光我のことも最初は軽くあしらっていたが、2人で色々なことを経験するうち、自分の殺人衝動にも介入してくるほど精神的に大きな影響を受ける仲間となる。
使用武術は臥王流。王馬の二虎流の原型となった古武術であり、共通点や原理が同じ技が存在するものの、基本的には実戦を想定された奇襲主体の武術であり、仕合には向かない点も多い。
時折、つい最近まで共に暮していたという「じーちゃん」の存在を口にする。臥王流の創始者・臥王鴾角である可能性が推測されるが、今の所不明。