ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

M4SOPMODII

えむふぉーそっぷもっどつー

M4SOPMODIIとはアメリカ軍が採用しているアサルトカービンの派生版である

概要

SOPMOD-IIとはSpecial Operations Peculiar MODification(特殊作戦用装備-2)の

略であり、主にアメリカ軍の特殊部隊で使用されているM4カービンである。

それらを装備したM4カービンがM4 SOPMODⅡと呼ばれている。

三角のフロントサイトが途中から飛び出ているFSPハンドガードのモデルも存在する。

ちなみに、普通のRISⅡを買えずにFSPを購入し、飛び出す穴は空いているが

取り付けようとした銃にフロントサイトがなかったために不自然に

穴だけ空いてしまったカスタムも実際に運用されている。

通常のM4A1と違いハンドガードがダニエルディフェンス社のRISに交換されている。

これに合わせて固定されていたフロントサイトはレールに取り付けるものに変更。

M203UBGLなどもレール取り付け方式のものが使用され、

これにより銃身への負担が減ったため、命中精度が少し向上した。

DDM4A1

上記の14.5インチのBlockⅡの民間モデル。

アッパーに白い文字で「5.56」と「DDM4A1」とマーキングされている。

映画「ボーダーライン(原題Sicario)」でジョシュ・ブローリンが演じる

CIAのマットが使用しているものと、

「タイラー・レイク -命の奪還-(原題Extraction)」にて

クリス・ヘムズワース演じるタイラーが使用しているものが有名。

DDM4V1

BlockⅡFSPが装着された16インチのモデル。

「メダルオブオナーウォーファイター」で登場したのが有名。

別名・表記ゆれ

SOPMOD自体はM4以外のカービンライフルにも対応しており、HK416の10DSアッパーアセンブリもSOPMODキットへと加えられたためため、FN SCAR SOPMODやHK416 SOPMODも存在し得るが、pixivで見かけるのはもっぱらM4に装備を施したものである。

タグとしては単にSOPMODや、アラビア数字表記のM4SOPMOD2などが見られる。

便宜的にM4SOPMODⅡと称しているが、本来なら「M4A1カービンSOPMODブロックⅡ」が適切だろう(長い

ドールズフロントラインのキャラ

詳細はこちらまで。→M4SOPMODII(ドールズフロントライン)

関連記事

M4SOPMODIIの編集履歴2020/10/15 20:29:27 版