ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

罪歌の編集履歴

2011-11-10 21:28:32 バージョン

罪歌

さいか

『デュラララ!!』に登場する妖刀または、それに斬られることで支配された人間、「罪歌の子(孫)」たちの集団。

「全ての人間を愛する」女性の人格を持った妖刀であり、その「愛」の表現として人間と触れ合う=人を斬ることを求める。

罪歌は愛した相手との間に愛の証として「子」をもうける力を持ち、斬りつけた傷から恐怖と痛みを媒体に「種」を送り込み、少しずつ宿主の精神を侵しながら、新たな「刃物」を媒体に妖刀としての自我を発現させる。そうして妖刀の自我に意識を支配された者を「罪歌の子」と呼ぶ。「子」も大元の罪歌同様、斬りつけた人間を「子」にすることができる。


「罪歌の子」達は意識を共有しているわけではないが、「母」には絶対服従する。

普段は妖刀としての自我を封印され、普通の人間として生活している。しかし、杏里の呼び掛けがあった際には無条件で彼女に従って行動する。また、命令がなくとも杏里を助けるために自発的に「子」として行動することもある。


罪歌に斬られた者は、その力が発現している最中は目が異常なまでに赤く輝く。その輝きは「母」に近い者ほど強くなる。


関連タグ

園原杏里

デュラララ!!

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました