ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

よく、世間でタロットカードで最も不吉とされている大アルカナのカード。

番号は振られていないこともある。

文字通りを持った死神骸骨姿など)が描かれている事が多いカードであり

周囲に死体が描かれているカードもある。

正位置の意味は物事の終了中止など、死に限定はしないものの終わりを意味するものが多く、

逆位置の意味は新しい始まり転換など、終わったものから一変する意味合いとなる。

メディアフィクションなどでタロットカードが扱われる際には

この死神のカードが登場することが多い(更に悪い意味で出てくる事が多い)ため

このカードをタロットカードで最も恐ろしいカードと思う人もおり、

タロットカードというものを朧気にしか知らないという人であっても

死神のアルカナ(カード)の存在は知っている、という人は少なくない。

しかしながらこのカードには逆位置にはポジティブな意味が存在するのに対し、

のカードではポジティブな意味が全く存在しないため塔のカードの方がネガティブなカードと言える。

関連記事