説明
生物が死んだあとに残される体。動かないことから抜け殻に例えられる。
そのまま放置しておくと悪臭を放ち、腐敗するため見た目にも衛生上もよろしくないので、通常は葬儀を行い処理する。
ちなみに日本では、人間の死体に対して正式な手続きを経て葬儀を行わないと死体損壊罪になる(一部例外あり)。また法律上は、事故などで切り離されて接合できなかった身体の一部も死体として扱われる。
ただし、故人の人格と尊厳を尊重するときは、「死体」ではなく「遺体」と呼ぶため使い分けに注意が必要である。
別名・表記ゆれ
関連タグ
固有名詞
くさったしたい 死体さん 死体ちゃん 干からびた死体
火焔猫燐(死体旅行~Be_of_good_cheer!など関連タグ多数)
櫻子さんの足下には死体が埋まっている Dr.ミンチ スタンドバイミー
一般
アンデッド 骸骨 キョンシー グール ゾンビ ミイラ 幽霊
蘇生 ネクロマンサー
死 死者 今際 仮死/仮死状態 義骸 眠り 瞑目
死臭 死斑 白骨化 腐敗 へんじがないただのしかばねのようだ
九相図 死屍累々 水死体/どざえもん
桜の木の下 死体花 セミの死骸
死体洗いのアルバイト 死体遺棄 死体蹴り 死体ごっこ
エンバーミング 解剖 検死 棺桶 死体袋
全裸死体 死姦/屍姦 ネクロフィリア
R-18G