死体洗いのアルバイト
したいあらいのあるばいと
日本の都市伝説における「死体洗いのアルバイト」は、大抵が大学の医学部で行われる解剖実習に使用する献体された遺体がホルマリンのプールに浸かっており、それらを引き上げて洗浄したり、浮いてきたら棒で突いて下に沈めるといった作業で、これを大学病院などが高額な時給でアルバイトを雇い行わせているという内容で語り継がれているものである。
※注意:ここから先は一部グロテスクな表現が含まれます。苦手な方は閲覧を控えてください。
実際に医学部などの医療現場で行われている遺体処理については専門の知識を持つ者(エンバーマー)によって行われている。内容については以下に箇条書きする。
- 大腿動脈または頸動脈を切開して血液を抜き、同時に10%ホルムアルデヒド溶液を注入する。
- 頭部を切開して脳を取り出し、60%エタノールに40℃で3週間程度浸して防腐処理する。
- 処理終了後、一体一体別々に保存庫で保管する。
といったものである。またホルムアルデヒドについては第3類特定第2類特定化学物質に指定されるほどの劇毒物であり、「ホルマリンプール」なんてまず有り得ないと言われていた(作業している者が長時間被ばくすることで呼吸器や中枢神経系に深刻な影響が発生するため)。
しかし、一応保存処置としてホルマリンを扱う特殊な装置は現実にあるようでプールというよりは人一体入る槽でホルマリン処置する模様。
また、遺体は生前に「献体」として解剖実習に役立てて欲しいと故人が希望している事がある為、亡くなっているとはいえ人間として尊重し丁重に扱うのが前提であり、乱雑な扱いは決して許されないのでアルバイトに扱わせるのはまずありえない話である。
葬式の前に行われる湯灌(遺体を入棺する前に洗浄・入浴させる)という作業がこれに該当する。これは特に法律で制限はされておらず、アルバイトでもこの作業をする場合がある。なお、多くは病院で亡くなる事が多い為、看護師が執り行う事が多い。また葬儀業者も湯灌の技術を持っている事が多い為、おおよそは専門技術というべきものである。
大江健三郎の小説『死者の奢り』で描かれた「死体運びのアルバイト」が起源とされている。
肢体を洗う・・・シルキーズより発売のアダルトゲーム。本作での死体洗いの方法は言い伝えられている方法とはやや異なる点がある。
関連記事
親記事
兄弟記事
コメント
pixivに投稿された小説
すべて見る- 都市伝説と巻き込まれるNRC生とそれを眺める監督生
ラギーと死体洗いのアルバイト
この都市伝説はラギー先輩しかないかなって思いました。ラギー先輩かわいいね。 時系列はまだ4章前かなって感じ。前回ナイスショットしてたのはしたかったからだけでジャミル先輩からは聞いてないよ。 次回はセベク君巻き込まれよっか。 表紙はこちら(https://www.pixiv.net/artworks/47428415)からお借りしました!! ありがとうございます!!6,988文字pixiv小説作品