概要
pixivでは、主に有名人の訃報に際して投稿される、哀悼の意を込められたイラストに、このタグが付けられる。
芸能関係(俳優や歌手、声優など)・スポーツ選手・政治家などのような表舞台で活動した人物の他に、創作作品の原作者・クリエイター・監督といった、制作や裏方として活動した著名人の訃報に対しても多くの追悼イラストが投稿されている。
投稿されるイラストは、主に故人の生前の印象的な活動時の姿や、その人物を象徴する代表作品などが取り上げられ、イラストを描いた投稿者自身による、故人へのメッセージが添えられていることもある。
また有名人以外でも、版権作品において特定のキャラクターが死亡した際にも追悼イラストが投稿されることもある。
同じく生前の印象的な姿の他、既に死亡しているキャラクターとの再会シーンや訪れるはずだった未来の姿などのイメージイラストなども多い。
関連イラスト
pixivが始まった2007年以降に挙がった主な追悼イラスト
※→は故人に関する関連・参照タグ
2008年
(3月3日・69歳)
2009年
(1月2日・72歳)
2010年
(1月13日・77歳)
2011年
(4月21日・55歳)
2012年
(2月16日・87歳)
- 二代目古今亭圓菊
- 十八代目中村勘三郎
2013年
(1月15日・80歳)
2014年
(1月11日・80歳)
(永井一郎:1月27日・82歳)
(塚田正昭:1月27日・75歳)
(納谷六朗:11月17日・82歳)
(菅原文太:11月28日・81歳)
※上のイラストには菅原文太が描かれていないが、キャプションで触れている。
2015年
(1月15日・85歳)
- 十代目坂東三津五郎
- 三代目桂米朝
- 八代目橘家圓蔵
2016年
(1月10日・69歳)
- プリンス(プリンス・ロジャーズ・ネルソン)
2017年
(1月21日・74歳)
- 三代目三遊亭圓歌
2018年
(1月4日・70歳)
フィクションにおける追悼
便宜上、当該の放送日を命日とする。
(2008年8月22日)
関連タグ
死 葬式 遺影 供養 追悼絵 / 追悼イラスト R.I.P
人物 キャラクター
ご冥福をお祈りします←※注 ネタとして使用されている場合あり。
なにこれ悲しい なにこれ切ない なにこれ泣ける 涙腺崩壊 ありがとう / ありがとうございました / お疲れ様でした